スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

ほぼ全バラ

キングアームズのM4・・・・ここまでせねばならんのか・・・。

先日買って来たダミーボルトのレバーの交換です。
交換は矢印のプラ部分だけです。

判り難いけど最初の状態になりました。
奥のチャージングハンドルのスプリングが長めでイマイチ“シャキッ”と動かなかったので、あとで短くした。

ダストカバーやダミーボルトの動きは直りました。

チャージングハンドルを敷くとカバーが開きダミーボルトが下がる。
で、反対側のボルトキャッチを押すとダミーボルトが戻ります。
ここがキングアームズのM4で他メーカーと違うウリみたい。
意味も無く遊んじゃいます(笑)。

実射には関係無いですけどね・・・調整初期の段階で壊しちゃったのでちゃんと直したかったのでした。

ちなみにこのM4と一緒に買ったダメそうなサイレンサー・・・中を入れ替えてから試してなかったので試射時に使ってみた。

一応少し発射音は静かになった。
野外で試したいね。
  


2013年11月23日 Posted by マール  at 14:03Comments(0)M4

再トライ!

キングアームズのM4・・・ガッチガチに着いているハイダーを外すためスパナを買って来ました(¥428)。
別に径が合えば工具は専用でなくても良い訳で・・・ちょっと賭け。
必要なのは19mmの方。

何回かやってみたけど中々動かない・・・
正直、途中で諦めました。
(実際上の画像は一旦諦めてから撮っているし)

しかし何度か後、テーブルに置いてギュッと・・・

動いた!!

やっと外れました。
最後までスパナで回さないと外れないほどガッチガチ。
心もバレルも折れそうだった。

接着した上、ハイダーのスリット位置を合わすため相当ネジ込んだ為、曲がって付けられたようだ。

銀のリングもう相当変にハマっていてプラハンマーで叩いて落としました。
あとでネジ山に付いているボンドかすなんかは取りました。
しかしハイダーの色がバレルと全然違うなぁ。

で、塗装です(今回はつや消しBL)。

ちょっと色味とツヤが合ってませんが、前よりはマシです。
(ストロボ当って光っているが、肉眼で見る感じは殆ど同じ)

コレで違うハイダーにしたり、サイレンサー付けたり出来ます。

ちなみにマルイのM16系ハイダーの根元は少し太めで19mmスパナはハマりませんでした。
(まぁマルイのハイダーがそんなガチガチに付いている事は無いだろうけど)
  
タグ :M4工作塗装


2013年11月18日 Posted by マール  at 14:15Comments(0)M4

試射と調整

まだ続いているキングアームズのM4。

法律ギリな初速を0.9j以下に調整です。
飛びは大体いい感じなのでチャンバーやメカボバラすのはイヤ・・・

バレルカットです。

最初5cm切って0.2、0.25、0.28gで各テスト。
まだちょっと0.9j越える弾が出る。
で、もう1.5cmカット。

たぶんOK。
HOPオンでオフより微減。0.87j位。
オンオフ全体で0.86〜0.89jに収まってます。
先週の時点でオフの初速は法律ギリだったが、HOPオンでは普通の電ガンのように初速はガッタッと下がってました。
バレルカット後はHOPオンでの初速は先日より逆に上がってます。
外で撃たないと判らないがこんな感じで終わりかな〜?

余っていたマルイのバックアップサイトとか付け、元に戻しました。

この銃、自分のミスで一部怖しちゃったりしたが、素性はイイよね。
まぁフルメタルで¥18000って激安の部類だし。
(でも有る程度経験有る人でないと上手く仕上がらないな)
部位ごとの色違いとか仕上げの悪さは有るけど。
あとハイダーとバレル根元が接着されているのは、大きな外観変更には障害になるねぇ。  


2013年11月16日 Posted by マール  at 13:58Comments(0)M4

仕上げに近い

話が前後しちゃいますが、先週のキングアームズのM4の続き。

メカボが終わった所でチャンバー関係にかかります。
買ったまま使う機会が無かったカクガリ君を使います。

先日のサバゲ時に言われたのですがコレって上級用パーツなのね。
均等に凸が降りてくるようにするにはチャンバー内の調整も必要でした。
チャンバパッキンは凸部削ってスリックにしました。

チャンバーの内径・・・結構ユルユルです。
エアシ−ルタイプのチャンバーパッキンでないとよくなさそう。
結局パッキンが固いので後で初速落とすのにマルイのパッキンに換えました。

バレルの窓を加工。

長さは今の所そのままです。
パッキンの外側にシールテープ巻いても入る位チャンバー内は緩いです。

またグリップ関係に戻る。

一応マグプルグリップ付けるため進める。
やっぱキングアームズのモーターの出っ張りがグリップ底の穴にイマイチ合いません。
マルイのなら少しマシ・・・。
それでも当初より異音は減ったのでキングアームズのモーター入れました。
これも先日のサバゲ時の試射で少し音が気になったので、あとからマルイのモーターにしました。

組んでいる時やったミス。
ダミーボルトを引っ掛けるパーツを折ってしまいました。

実を言うと下フレームにメカボを入れグリップとか組んでアッパーに組もうとしていたんですが

こんな感じでメカボがフレーム内である程度フリーな状態でないと組めないのね。
それに気が付くまで随分時間がかかった。
(G&Pは下フレームを組んでも組めたんだけど)
何もかんもハマらないとジタバタしてました。
そのはずみで上記のパーツを折ったりしている。

一応全部組んで試射・・・法律以下だがいつもの所はレギュオーバー。
それに合わす為の調整はまた別に・・・。

とりあえずダストカバーは閉じるので、実射には影響無いからダミーボルトについては放置。
部品を売ってそうな所は教えてもらったので、機会があったら行ってみる。  
タグ :M4チューン


2013年11月12日 Posted by マール  at 22:18Comments(0)M4

また問題

昨日のサバゲに持って行ったキングアームズのM4は寝る前に次の作業に向けバラバラにしました。

で、そのサバゲ時指摘された。
「ハイダー曲がっているよ」

ちょっと傾いてます。変なふうにネジ込んだのですかね?

以前もハイダーを外そうとしたのですが無理でした。
ネジが正逆か調べて出て来たのですが、どうやら何方もハイダーが外れなくて苦労しているようで・・・
なんかもう金属用の接着剤で停めてあるようですね。
こりゃお手上げです。

どうもバレルレンチが有った方がいいみたい。

矢印の所を使うのか?
次世代用のバレルレンチは持っているがデルタリングとバッファーチューブしか対応してないし。
手持ちの片開きスパナはサイズの合う物が無い。
ウオーターポンププライヤーで無理矢理とかだと弊害も出そうだし・・・
昨日寄ったオスカーなら売っていたかな?

あ、ハイダーは逆ネジ仕様のようです。

ハイダーについては取合えずは放置。
弾は出てるし。
だれか仲間内でバレルレンチを持っている人を探します。  
タグ :M4チューン


2013年11月11日 Posted by マール  at 14:12Comments(0)M4

まだテスト

まだキングアームズのM4の続きです。

メカボ組んで動作テスト。
素ではなくマグプルグリップ付けました。

動かしたんですが・・・
『ギュアッ!ギュアッ!』

ってギヤ鳴りが凄い。
グリップ底の位置調整ネジを回そうとしたんですが・・・ガッチガチで回りません。

あーやっちゃった・・・
以前M16でやったようにハンダゴテで熱してネジロックを緩めました。

でもいくら回しても効果無し。
色々入れ方を間違っているのかもしれない。


仕方ないので元からのグリップに入れ替えました。
しかしコレも位置調整ネジが全く回りません。
このままでもそんな変な音はしないのですが、後々の事を考えると不安なのでマルイのグルップ底に入れ替えました。

これでちょっと安心。

ここでも随分時間を食ってしまいました。
すんなり終わると思っていたんだけどなぁー。
  
タグ :M4チューン


2013年11月07日 Posted by マール  at 15:59Comments(0)M4

バラした

キングアームズのM4をバラし始めました。

メタルフレーム物のM16系ってG&Pしか知らないのですが、だいたい同じ感じでバラせた。

違ったのはボルトストップがフレームを貫通していてコレを抜かないとメカボが取れなかった。

ピンが抜けないようになっているのは親切ですね。


メカボ開けました。

ガリルと同じ臭いのオイル臭・・・ガリルみたいに銃を構える前から臭う程では無いが、この臭いは嫌いだ。

なんか頼り無さそうだなー。使える部品は使うつもり。

シリンダーとピストンなどの気密確認。

ヘッドのOリングをいくら換えても空気が漏れる・・・結局マルイのジャンクヘッドに換えたら解決。
元からのは使えませんでした。
マルイのジャンクヘッドには吸気穴開けて対応。
ピストンの歯を一個削って、マルイのジャンクウエイトとワッシャ1枚を仕込む。
ちょっと軽いかな?元からは何も入ってませんでした。
(ピストン中はマルイなんかのウエイトを付けれるようにはなっていた)

スプリングはバトンの90・・・コレは根拠の無い適当な選択。
元からのを使っても良さげな気もしたが、これほど長めなスプリングって何か影響出そうで換えました。
(こんな長いスプリングって初めてな・・・)

あとで交換は前提(上手く行けばいそのままでもいいけど)。

その他掃除やらシム調整やら・・・シムは元からソコソコいい状態だったと思う。

あ、ノズルはドリームアーミーのシールノズルへ交換。

ここまで来るのにも意外と時間がかかりました。
とにかく忙しいので続きは息抜き時間取れたら・・・。  


2013年11月06日 Posted by マール  at 14:46Comments(0)M4

試射

先日届いたキングアームズのM4です。

試射してみました。
初速は箱に貼ってあったのと同じ位0.85jくらいでした。



が、20発位撃ったところでどんどん初速が下がってくる。
半分くらいの初速も出ました。
フルでちょっと撃つと復活したりしたんだが、そのうち下がって頻繁に弾詰まりもするようになった。
オイル吹いたりもしたが、それ程復活はナシ。

ダメだこりゃ。要調整ですな。(まともに動いていても調整したけど)

試しに・・・・

次世代M4のレイルを試したが付きませんでした。

マグプル(パチもん)ハンドガード・・・・コレは付きました。

次世代M4に使っていた時、リンク側を次世代M4にあわせ加工していたのだが、そこいらを調整したら付きました。
多分買ったままでは着かなかったと思います。
まぁ使うかどうかは判らないけど。

忙しくて調整してる暇ねぇ〜。  
タグ :M4


2013年11月05日 Posted by マール  at 14:05Comments(0)M4

銃が来た

四つ星から届きました。

ここで電ガン買うのも久しいな。

キングームズのM4とサイレンサー。
代引き手数料+でちょと端数が出たのでその分はポイントで・・・合計2万ジャスト。
そんな値段でフルメタルのM4が手に入る時代になるとはねぇ〜。

以前スタンダードのM4は複数有ったりしたんだが、次世代M4を複数買ったりで処分しました。
しかし最近のサバゲでの運用上、スタンダードのM4が欲しくなって物色してました。
で、セールが有ったので買った。


貼ってある初速を見ると結構いい感じです。

フタの内側・・・

日本仕様を作っているんですね。

キングームズ製の電ガンはガリルSAR以来まだ二丁目です。
作りは大体いいんじゃないかと思います。
”す”で欠けている所も有ったけど。
ただハイダー、バレル、フレーム、その他と部位ごとに色が違う辺りガリルと作りが似てますね。
なんでそういう所に気が回らないかな?
そしてハイダーが外れないのも似ている。

壊さない程度に頑張ったのですけど・・・なんとか外したいなぁ。

テストとかはまた後で。
  
タグ :M4


2013年11月01日 Posted by マール  at 02:40Comments(0)M4

またマガジン加工

色々時間が無いので手短に出来る作業を・・・

月初め、Kホビーで買った中古次世代マガジンの中身を実物マガジンケースに入れます。

実物マガジンケースは加工済みなので殆ど手を入れません。
左のが加工中の次世代マガジン中身。
右端は加工のサンプルに以前作った中身。

以前と同じく、溝を掘って要らない部分の削除。

大汗かきながら一時間程削ってました。
日中は余程でない限りエアコンを入れないので辛いです。
座って作業ですが、ボサッとTV見ているのと違い汗がボタボタ落ちます。

仮に組んで弾が送られるか、ボルトストップが掛かるかテスト。

問題なかったです。

これで実物マガジンケース使った次世代M4のノマグが8本になりました。

いや、そんなに使う事無いし・・・。

盆休み中に壊れたM16A4の修理をしたいが纏まった時間が取れない〜。  


2013年08月20日 Posted by マール  at 02:23Comments(0)M4

出来た

時間が取れたので23日から放置だったSOPMODバッテリーアダプタ制作。

時間が無かったのでかなり端折ります。

線の取り回しは何回も確認しながら不要部分を徐々にカット。

バッテリーのコードが廻る所を作っていきます。

まだこの後一部カットしてます。

こんな感じで一方から回してコネクターを接続します。

ストック内に収まるバッテリーは手元にはコレ一本しかないのが残念。

収めるとこんな感じ。

ちょっとコードが余り気味だが問題無い。(無理はしないようにするけど)
コレでバックプレートをはめちゃえば普通と同じ状態でコードも見えない。
なんとか本体の加工は一切無しで行けた。
無理矢理作っているのでノーマルのSOPMODバッテリーのように簡単に付きませんが、Lipoが使えるようになったのは喜ばしい。

で、使えるバッテリーが1本しかないので・・・

ダメになったバッテリーのセルを入れ替えて作ってもらう事にした。
自分はハンダが苦手な上、ニッ水をハンダ付けできる小手はないのでサバゲで一緒なチューナーの方におねがいしました。
セルはちょっと前にGunsmithバトンで買って来た¥100のジャンクバッテリー・・・コレをバラして入れ替えてもらいました。
¥100だから失敗しても惜しく無いしね。
受け取りは未定ですが、入れ換えは終わったし、セルにも問題なかったようで使えるそうです。
ありがとうございました。

冒頭に“時間が取れた”とは書きましたがそれは今日だけ。
長らく続いていた仕事がやっと終わりそうになったタイミングで、別の急ぎのイラスト仕事が来まして、また“おあずけ”状態になりそうです。
(どこかで見ているのかよと言う位のタイミング)
そんな中、日曜にサバゲは行く。その後の仕事の事を考えると今から吐きそう。

28回目。
  


2012年03月31日 Posted by マール  at 03:39Comments(0)M4

次世代M4をまた・・・

また少ししかネタは無い。忙しくて時間が無い。

一週間前バレルを入れ替えた次世代M4をまたチェックと調整。

実は日曜のコード7のサバゲに持って行ったが、0.28gで計測したらフィルードのレギュを僅かに(0.04m/s)超えちゃって使えませんでした。
0.9j以下で合わせていたんだがレギュは0.87jでした。(前に行った時は0.9jで通ったんだけどな)

で、チャンバーとか入れ替えてテスト。

ん〜・・・・・、結局そのままになりました。(マルイパッキン)
上のパッキンだと極端に初速が下がったので止めた。
このM4はコード7で0.28g弾を使わなきゃイイって事で諦めました。

ちなみにコード7のレギュは・・・

0.2g 弾使用時 初速98m/s 未満
0.25g 弾使用時 初速87m/s 未満
0.28g 弾使用時 初速79m/s未満

ジュールで見ると0.2は0.96j。0.25は0.95j。0.28だと0.87jと、どんどん下がってます。
0.28gだとレギュを超えちゃうけど、計測だけ0.2gで測ってごまかすって事が出来ちゃうよな・・・これってどうなんだろ?
流速潰し??(笑)

もう一つの検案・・・SPOMODバッテリーをどうするか。
バラしてどうしようか考えてます。

丁度ヌンチャクバッテリーが余っているので入れ替えちゃおうかとも考えてます。
ただ自分はニッ水バッテリーのハンダ付けってやった事無いし、それに合う小手も無かったりする。

Lipoインのほうもまだ検証中。うちにあるLipoはコレしか中に入るのは有りません。

ET1このサイズ・・・どうやらラインアップ落ちしているみたいね。
コレくらいの容量は欲しいんだけど。
そんなのも有って数が足りないからニッ水の中身入れ替え案が浮上したわけです。

とにかく中身を見ながら落ちついてコードの通し方とか考えないとー。

・・・・時間が出来たら(汗)。

21回目。

あっかり〜ん!  


2012年03月09日 Posted by マール  at 02:45Comments(3)M4

次世代M4、バレル交換

次世代M4のインナーバレル交換です。

前にラージボアエクステションTNバレルを入れた次世代M4なんです。
先日のゲーム時、次世代M4を2丁持って行きやはりこっちの飛びがちょっと情けないので交換する事にした。
(ラージボアエクステションTNバレルを他の銃で試してみたいってのも有って)

ノーマルバレルとアフター物のバレルとどっちにしようかと・・・
普通のTNバレルに入れ替える事にした。
ただ365mmのTNバレルを次世代M4に入れるとBB弾によっては相当ヤバい数字をたたき出しちゃうのでカットです。

310mm・・・根拠は感(笑)。
いや他の次世代M4で300mmのTNバレルを入れていい案配なんで、そこから気持ち長めに・・・。

組み込み・・・間違って必要ないのにアウターバレルも外してしまいました。

まぁ配線通すにはこの方が楽だけど。
あー・・・この際だから・・・

買ったまま使ってなかったスチールバレルベースを入れました。

で、最初の画像が全部組む前、最低限試射出来る状態で。
夜なんで少しだけ。あと、おそらく明日新しい弾速計が届くはずなんでそれからまた試します。
取りあえず現状では0.2、0.25、0.28弾でMAX0.9jギリギリ。

14回目。
  


2012年02月29日 Posted by マール  at 02:52Comments(0)M4

忘れていた事

明日、朝から横田基地交友祭に行くのでこんなのを書いている場合ではないのだが・・・。

コミケが有ったせいで、先週末と週明けのネタが飛んでました。
先週末KM企画から届いた荷物・・・ちょっと検案だったラージボアエクステションTNバレルを次世代M4に組み込みます。

TNバレルのHOP切り込みはセパレートチャンバーに最適になるように切ってあるなんてのを聞いたので
セパレートチャンバー(緑)も買いました。
ただ今回使用するのは家に余っていた(青)です。

バレルの先はこんな風になってます。

右は延長スリーブでコレを付ける事で純正サイズの365mmになります。

バラしの解説は無しで(笑)。

組み込みます。

試射・・・初速を測りました。
今回BB弾が勿体無いのでそんなに何種類もの弾は使ってません。
箱出しで0.9j程出る次世代M4ですが0.72jまで落ちました。
(ほんのちょっとだけHOPの突起がノンHOP状態でも出ているのですが)
試しに純正チャンバパッキンに換えて試射・・・0.8j程です。
内径は純正より絞ってある(6.06mm)はずだが7cm弱をスリーブにしただけでこんなに下がるか?
このバレルは数字を追うような仕様の物ではないのだが、ちょっと不安だな。

ちょっと考えた。
で、コレを組む事に。

それまでのエアガンと同じように次世代を弄ろうとして買った物だが、結局使わず眠ってました。
カスタムスプリング等に入れ替えている訳では無いから別にベアリングは要らないんだけど、
スプリングを底上げしてテンションを高める為入れました。

0.78jまで上がりました。
あと、コレは個人的感触ですが『あ、イイ感じ』って撃ち味が少し変わりました。
とにかく外で試射しない事には結果は判りません。

余談ですが・・・今まで一種のリポしか入らず心許なかったのですが・・・

こんかいの整備に合わせ、ちょっとだけ配線の取り回しを弄ったら、画像のセパレートリポがなんとか入るようになりました。
(ヒューズは残ってます)
二個使えるようになって少し安心。

もう一個記事が有ったのですが・・・すみません、もう寝ます。  


2011年08月20日 Posted by マール  at 02:14Comments(0)M4

測った

いやー、仕事がちょっと中休み。
8/4に上げた次世代M4の測定ですが合間合間にやっとすませた。
使った弾は
G&Gバイオ 0.25、0.28g
G&Gプラ 0.25、0.28g
エクセルバイオ 0.25g
ICSバイオ 0.25g
以上6種。

メカボは全部ノーマル。


SOPMOD EGバレル入り(ノーマル長)


11.5in CQBモドキ TNバレル入り(30cm)


M4A1マグプル仕様 中身ドノーマル


M4A1 TNバレル入り(ノーマル長)

ココで初速のリストとかは上げません。物によって結構散ってます。
ICSバイオはかなり初速が低めになるので、この弾に合わせて弄るのは危険だ。ノマグには詰まるし。

ぶっちゃけ中身ドノーマルが一番だね。今更ですが素晴らしいですよ。
中華なんか弄っているとホント実感する。
ノーマルが0.9jを目安に組んでいる感じはした。

ノーマル長のTNバレルでは弾によっては上がり過ぎなんでカットするかノーマルに戻します。
TNバレル入れるなら30cmが丁度いい感じ。
EGバレルは下がり過ぎなんで対策を検討。

どれかに純正ジャンクをカットして40cm位のを入れてテストしてみたいと思ってます。
アングスで『Infinity Arms6.1バレル』っての買って試してみたいんだが、何かずっと品切れのままだねー。

ゴーグルを修理しなきゃならないのだが、壊れたヤツの前に使っていたのが出て来た。

色々問題が有って使う止めたのだが、コレの方が早く復活出来そうなので修理しよう。  
タグ :次世代M4


2011年08月09日 Posted by マール  at 02:16Comments(0)M4

次世代、データ取り

何時だったかな?何ヶ月か前、次世代M4を各種BB弾でテストしようと始めたんだが
弾速計が調子悪くなって途中で辞めてました。

最近は弾速計はまともに働いているようなので測って行こうかと。
4丁ともメカボ内はドノーマル。バレルの差で初速や飛距離が変わってます。
そこいらをもう少し統一させようかと思い、そのデータ取りです。
ただ仕事がケツに火がつくどころか、火がボウボウな状態になってしまったので息抜きに少しずつ。

取りあえずSOPMODから。

今日はコレだけ。
まぁやっている事は原始的です。

測ってメモを取るだけ。
今までも計ってメモっているんですが、バラバラで見にくいからひとまとめにしたくてね・・・。
以前辞めたとき0.2g弾は測っていたし、今は次世代で0.2g弾を使う事はまず無いので
0.25g以上のBB弾でテスト。
残りは追々。

ホントは日曜にV1にでもサバゲに行こうかと考えていたが、ほぼ絶望的。
ノルマが増えた(と言うより忘れていた)のが敗因。
週末の赤羽のホワイトホールも無理かなぁー。  


2011年08月04日 Posted by マール  at 02:34Comments(0)M4

M4に付けてみた


次世代M4に。
先日Vショーで買って来たドットサイト・・・元々コレに付ける予定でした。

どっちを付けようか悩んで・・・

パチホロは他でも使っているので新鮮みのあるT1パチを付けた。
でも暗いんだよね、これ。

こんな感じ。まぁ安さで妥協したんでしかたが無い。
コレだと林の中とか暗い所は日中でもよく見えないかも。

ちなみに551パチホロはこんな感じ。

まぁコレも暗めなんですが、今まで使っているパチホロと同じ感じなんで
夕方の林の中とかじゃなきゃ問題ない。

ま、取りあえず使ってみてからだな。

しかし格好わりーなー。  


2011年07月06日 Posted by マール  at 02:00Comments(0)M4

纏めて初速チェック

暇は無いのだけどエアガンは触りたい・・・・

つー事で次世代M4をまとめて初速チェック。

過去にちょこちょこ書いてますが、
パチマグプル仕様以外はインナーバレルは換えてます。
CQB-Rモドキはシリンダーが加速シリンダーになってます。
あとはメカボ内はドノーマル。

多少の仕様違いのため元が同じでも初速はちょっとバラついてます。
それを再度検証するためチェックしました。
左上のSOPMODだけが0.83〜4Jと他よりちょっと低め。
以前測った時よりちょっと下がっている。
サバゲに使っていて不自由は無かったのだが・・・やっぱPDIの6.03mmバレルは細すぎかな?

まぁ次世代M4は基本、箱出しでOKですよ(笑・0.9j出てるからねー)。

ちなみに使い易いのはCQB-Rモドキだな。パチマグプル仕様も11インチ位に短くしたい。

2種のBB弾でテストしていて3種目にかかった所で弾速計が上手く反応しなくなったので辞めた。
ちょっと消化不良。

忙しいくせに、日曜に雨天決行のフィールドに行こうかとちょっと用意をしてました。

メインはコレのつもりで。
(これもドノーマルです)
でも、辞めます。
やっぱ仕事が片付かない。次の日曜にはどこか有料フィールドに行こうと検討中。
(天気も見ないとね)  
タグ :次世代M4


2011年05月29日 Posted by マール  at 01:46Comments(0)M4

コレで終わりか?

BShiで放送していた『史上最大の作戦』を殆ど全部見ていた。
リマスタリングしたかな?チリ一つ写らないもの凄い奇麗な画質でした。
今見るとちゃっちーと感じる所も多いが、大作映画だねー。
でも物量のスケールで言えば『遠過ぎた橋』の方がデカいかな。

さぁ次世代SOPMODの整備も仕上げか?
動作は確認したので組み立てて実射テスト。
このSPOMODO・・・買った当初0.8jも出ませんでした。
今の次世代M4は0.9j位箱出しで出ますが、こいつは箱出しでサバゲに持って行ったら飛ばネェ、当らネェでぶん投げようと思った位で
TNバレルに入れ替えやっとまともに使えるように成った経過が有ります。
(改めて入っていたバレルを見ると、マルイには珍しくバレルがちょっと歪んでました・・・外れひいたな)

この所の試射では以下の弾で各数十発試します。
●エクセル バイオ0.2g
●エクセル バイオ0.25g
●マルイ プラ0.2g
●G&G バイオ0.25g
●G&G プラ0.25g
●ICS バイオ0.25g

で、エレメントの精密バレルを入れて組んだのですが・・・

ノーマルのM4より3〜4m/s下がる有様。
ええ、初速がすべてではないのは判ってます。
が、納得が行かない!
歪みがなく真直ぐなのを選んだつもりでしたが、根本的に何か問題が有るよう。
つーことでこれは糞バレル決定。

試しに先日M4A1から外したTNバレル(407mm)に入れ替えテストしたら・・・
やっぱ初速が上がり過ぎ。

んー・・・仕方が無いからずーっと取ってあったEGバレル(365mm)に入れ替える。
バレルの内径が細いから(初速が上がるのを恐れ)今まで使っていなかったのだが試しに入れてみた。

ほぼノーマル程度の初速でした。
0.8〜0.9j。(弾によって開きが有る)
これで外で撃って様子見る事にした。
やれやれ・・・。

蛇足的書くと・・・
最近ちょくちょく不評を見るICSのバイオ弾ですが今回のテスト時に弾詰まりとかは無かったです。
ただ初速は一番低い数字でした。
サバゲで撃った感じでは弾道も悪くないよ。
ダメなのはTムTムのバイオだ。モスカート用にしかならん。

弾詰まり件の事だとICSのバイオ弾は、次世代M4のマガジンに一回だけ詰まったことは有ります。
次世代AKのマガジンでは今の所問題無し。ノーマルM16/M4のマガジンでも今の所問題無し。
(上記はすべてスプリング給弾)
A&Kミニミのボックスマガジンにも今の所問題無し。
ただ海外製のスプリング給弾プラマガジンは、うちで試した範囲ですが100%詰まりました(笑)。
ご参考までに。  


2011年02月09日 Posted by マール  at 02:19Comments(0)M4

まだSOPMOD整備

明日幕張のワンフェス参加なんでちゃっちゃと上げて寝ます。

つー事でSOPMOD整備にメカボ開けました。

セクターギアが・・・やっぱココだけ削れています。

でも先日のM4A1程じゃない。まだ使えそう。

ノズルは・・・上が新品パーツ。下がSOPMODに入っていたもの。

尻の部分の厚みが明らかに違いますね。
でもココが割れた人って相当に撃ちこんだりしたんでしょうね。

スイッチパーツ部分なんですが、判りますかね?

錆の色の粉が飛び散っているの。先日のM4A1はもっと酷かったです。
ココは掃除して接点をサンドペーパーで磨いて接点グリス塗った。

一通りの掃除して、オイルを塗り直してメカボの組み立て。

ピストンは全然問題無さそうなのでそのまま使いました。
セクターギア、ノズル&タペットプレート、軸受け、シムは新品に交換しました。
セクターギアはまだ保ちそうだったけどこの際なんで換えました。

メカボをフレーム入れ組み立て中。

ハンダ作業が増えたんで面倒。
バッファー停めるときコードを傷つけ無いように・・・。

ここいらの作業時グリップに通すコ−ドのクセが変わってしまい、グリップを付けモーターを入れるのに手こずりました。

仮に組んで動かしボルトストップの確認。

まだまだ慣れていないんで確認します。

動作の確認。

ちゃんとカバーが動くかチェック。

バレルをエレメントの精密バレルに入れ換える。

結果を先に言うと“糞バレル”でした。  


2011年02月06日 Posted by マール  at 00:58Comments(0)M4