スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

久々の新品

ブログに上げてませんでしたけど、ちょっと前にこんなのを買ってました。






マルイの次世代HK417。
今年、電動ガンを買ったのはコレが初(多分今年はもう買わない)。

正月の赤フロでは暮れの出費で買うに買えずに居ましたが、結局逝ってしまいました。
普通より安いく手に入りましたが、安くと言っても元が高いから・・・血の涙が出そうです。
(この赤字が埋まらない・泣)

前はHK416を・・・なんて考えていたんですが、持ってみるとM4と大して違わないんですよね。
だからこっちです。

サバゲも余り行けていないので試射も少ししかしていません。
リコイルショックはM4より強いかな?
初速はMAXで0.87j。

外での試射は0.28gでしかしていませんが、普通に飛びますね。
弄る必要も有りません。

それは凄い事なんですけどね。
箱出しで普通に飛んでしまうので少し面白味に欠けてしまう感も有ったり・・・
VFCのHK417を買って弄った方が愛着が湧いたかもしれません。

12インチバレルとか短いのが出る(?)のを待った方がよかったかな?とかもおもったり。
贅沢な悩みかな?

まだ予備マガジンすら買ってません。
いずれ多弾だけは買おうと思っている。

サバゲで使っている方をチラホラ見かけますが、こんな高いのをおいそれとサバゲに投入出来ない位の貧乏性です。  
タグ :HK417次世代


2015年05月31日 Posted by マール  at 02:03Comments(4)HK417