スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

アキバに出る

4/20以来にアキバに行きました。
打ち合わせや請求書届けの帰りについで。

地元の本屋では売ってなかった「ドアノブ少女」買ってきました。
いやー、この本の存在を知った時は『この手が有ったか!!』とショックを受けました。
別にネットで買えばいいんですが、やっぱこういうのはリアル店舗で痛い思いして買わないとね(ォ

行った先は前の会社のサバゲ仲間の居る部署なんで、出来たばかりのMk46を見せびらかせに持って行った。

「こんな重いのでゲーム出来るか!」って言われる・・・出来るかじゃなくてやるんだよ!(笑)

19:30頃アキバ着。 あまり時間は有りません。
あきばおー、メロブ、アソビット、Gunsmithバトン、アキヨドと回る。
アキヨド内でDッチワイフで有名な某社の方にバッタリ会う。 ワンフェス以外で会うのは珍しいなぁー。

やっとGunsmithバトンのアキバ店に行ってみた。

前にアキバ来たのはオープン前日だったからねぇ。
まぁ埼玉の本社の方が断然近いんでココまで来る必要は無いんだけどね・・・まぁネタに。
買ったのは電動ガンのスプリングだけですが・・・。

BB弾はアソビットで買ったもの。

ヨルムンガンドのOPのCDとゴーバスターズのミニアルバム(コロちゃんパック)。

いやー、なにげにゴーバスターズは気に入ってます。
川田まみのCDは全部買っているんでヨルムンガンドのOPだからとかの理由は無し。

「ドアノブ少女」は開けてみたらオマケの生写真とか入ってましたな。初版だけだろう。

なにげに見ていると、沸々と創作意欲がわくんですけど・・・・・・いや、どんな創作かは聞かないで(笑)。  


2012年05月30日 Posted by マール  at 01:39Comments(0)日常

野宿の会

キャンプとも野営とも言う?
『野宿の会』というお題で集まっていたので・・・

日曜はいつもの関東圏某所でのサバゲでした。
が、今回はフィールド前乗りということで前泊の集まりが有りました。
昔は良くやっていたらしい。

早い人は日中から来ていたようです。
私は仕事のキリが付かず、バッテリーの充電も遅れ出発も相当遅れました。
ホントは21時位に着きたかったが出発がそれくらいで着が23時になってしまいました。

すでにタープの中で皆が酒盛り中でした。

晩飯にカレーを作っていたはずですが、着くのが遅く食いそびれました。
カップ麺を余分に買っておいた良かったー。
(結局翌朝、昼とカップ麺になってしまった)
もう私が来る前に顔を出すだけで帰った人も居まいした。

結局7人がフィールド泊。

朝7時前です・・・まだ何人か寝てます。
夜の様子は有りません。撮ったけど自分のコンデジではまともに映っていませんでした。

私は払い下げのフィールドコットを持ち込む・・・コレで寝るのは初めてだなぁ。
(写ってないが枕も放出品だったりします)

私のはアルミ製だが、もっと古いの木製タイプのコットを持って来ている人が2人。
マニアだねぇー。

夜は確かに涼しいですが、寝袋使ってた私は特に問題無し。
ただ寝たのが1時位(普段は3〜4時・笑)と慣れないベットで全然寝付けませんでした。
少なくとも2時間くらいは寝たが、あとは横になっていただけ。
TOPの画像撮った後も少し横になっていた。

食器も払い下げ品となるべくミリタリー寄りな物を持って行った。


まぁ8時位には起きて片付け・・・サバゲの用意を始める。

いつもなら11時過ぎてからゲーム開始だが、今日は10時から開始。
人数は少なかったです。
結局最大は20数人は集まったようだ。

ゲームに使ったのはコレ等。

一番上のMk46は重くて大変だった。 2ゲーム使用。
ミニミMk2は1ゲーム。M16A2は4ゲーム。次世代M4は2ゲーム使用。

初めて外で撃ったMk46とM16A2はまぁ飛びました。
ちょっとギアノイズが気になるが、HITも取れたしまぁイイかと・・・。
トラブルの有ったミニミMk2は一応問題無し。やっぱスイッチが悪かったんですね。

AGMのMP40も持って行くがゲームには使わず。

TOPのMP40持っている人に見せに持って行った。色々気に入らなかった模様(笑)。

寝不足でお昼前からちょっと頭痛が・・・昼飯後のゲームは一回休みました。
まぁ頭痛はヒドくならず収まって助かった。
早めに始まったけど全体で10ゲーム(一回休んだ自分は9ゲーム)で終了。

前日からタープやコンロの用意、フィールド整備した方々にはありがとうございましたと言いたい。
こんな風に外で泊まるのは殆ど初めてなんで面白かったです。
またの機会が有ったら参加したい。  
タグ :サバゲ


2012年05月29日 Posted by マール  at 02:57Comments(0)サバゲ

Mk46整備、続き

A&K Mk46の整備記事。
チャンバー周りをバラします。

チャンバパッキンに変な傷・・・中にバリが残ってました。
後の話になりますが、ノズルと干渉しているっぽいのでチャンバー内もリューターで少し削ってます。

地味だが今回一番のチャレンジ。
マルイ形状のチャンバパッキンを使う為にはスペーサーが要ります。

いままで右のOリングを2個重ねて使っていたのですが、
外径と出っ張りの高さが合うOリングを削ってスペーサーを作りました。
画像の細いOリングの残りが少なくなって来たので、別の部材を試したかったんです。

で、左のOリングですがカッターで内径を半分位切り取り、リューターで滑らかになるように少し削ってます。
2個失敗し、3個目のコレを使いました。
後で給弾不良が多発するのですがコレが問題ではない。上手く行ったと思います。

チャンバパッキンはModifyのインプローブドパッキン。

HOPゴムはいつものごとく、小ネジを付け高さを上げる。
バレルはマルイジャンクの245mm。

今度はまた外観を。

ガスレギュレーターを取ります。
Mk46っぽくする為の悪あがき。
芯になっているパーツはフロントの取り付け時に必要なのでコレは取れません。
途中で切ろうかとも考えたが、元に戻せるようしたかったので別の手に・・・

丁度イイサイズのアクリルパイプが有ったのでプラ板とでカバーを自作。
(白くなっているのは塗装の食いつきが良くなるようにサンドペーパーかけたから)
最近の実銃のミニミってレギュレーターが無く、ただ棒が付いている形状なんでそれをイメージしてます。

中は出来て来ているので、試射もしてます。

給弾不良多発で参りました。
バレル&チャンバーが動いてしまったりで、うまく給弾されません。

結局メカボの収まりが悪かったようでした。
コードの配線が太いのも有り、ギュッと下に押し付けてメカボを固定しないとバレル&チャンバーが動いてしまい弾が送られ無いようでした。
しかしなんとか問題解決。

後でレイルにパイポットを付けるので元からのは取ってしまいます。


フロントサイト下のブロックを塗装。
バラすのもマスキングも面倒なので筆塗り(笑)。

VLTORタイプのパイポットを付けます。

さてまともに試射です。給弾不良騒ぎのためBB弾がいつもより散らかっている。

最初入れたスプリングではちょっと強過ぎた。
KMも0.98jスプリングを入れるも、微妙に0.9jを超える。
バレルを1cmも切ればピッタリそうだが、このスプリングを2巻程カットしました。
今度は下がり過ぎ、調整にパワーアジャスタを1枚入れた・・・今度こそOK。
現状ではMAXでも0.9j超えない。HOPのオンオフとも初速はほぼ同じ。

後は外で試射し、ちゃんと飛ぶのを祈るのみ・・・



で、明日から2〜3日またブログはお休みです。今度の日曜はサバゲ予定なのでMk46もテストしてきます。  


2012年05月26日 Posted by マール  at 03:19Comments(0)Mk46

Mk46整備

やっとこさ、A&K Mk46の整備記事。
改めてデジカメのデータ見たら思いの外画像を撮ってなかった。

以前書いたと思うが、ストックの擦り合わせのため取ったままで保管してました。

まずはメカボを取り出して・・・

って、
RASを外さなきゃ、出せんのかー。

見慣れたメカボです。

今回は配線を後に変更する事も有り全交換のつもりで16番相当のコードを用意していました。
が、以前ミニミMk2を最初に整備した時作った配線が残ってました。
シリコン14番のコードで作ったコレをそのまま使う事にしました。
(長さの調整はしましたが)

このコードは結構太いのでちゃんと入るか確認してます。
そしてこの前後にG&PのMk46ストックを取り付けてます。
コードの長さを確認するためにストック付けていないとマズかったから。

コ−ドが太いので上手く入れないとコードを傷つけちゃう。

やっとメカボ分解。

おなじみ緑グリスがベッチョリです。

中を掃除する前にピストン周りの気密確認。
コレに手こずった。
どんなOリングに変えても気密が取れない。
結局ピストンヘッドを停めているセンターのネジ穴から空気が抜けてました。
(前も同じような事有ったな)
処理を施してみたのだが漏れは治らず、ピストンヘッドは交換する事にした。

ピストンヘッドは引き出しに数年以上寝ていたKMのペタンホール。今回はコレでバッチリ。
そこさえ気密が取れれば後は元からのパーツで結構なんとかなるのだが、SHSのシリンダーヘッドとDEEPFIREのMK5K用シールノズルに交換。
先日のMK2再整備前からMk46分も含めパーツを買い置きしてあり、ココで使わないと余ったままになるので使いました。

これ以上画像は無いんですが、オイルの掃除、メカボ内の研磨&バリ取り、シム調整、ピストンの歯を一個削ったりといつものA&Kマシンガンと同じ処理はした。

スプリングは取りあえずドリームアーミーのM100にしておいた。
あ、中のマイクロスイッチも国産のに交換してます。

この後、チャンバー周りの整備と全体の組み立てに入ります。  


2012年05月25日 Posted by マール  at 02:59Comments(0)Mk46

お宝??

昨日までの大阪の母方の祖父母宅で色々見つけて来たミリブロ的に合ったネタをご紹介。
今の祖父母宅は昭和40年頃に出来、私が物心付いたときから盆や正月に行っていたわけですが
実は初めて入る屋根裏部屋や物置とかあり、ココに引っ越す前からの物も持ち込まれているので中々面白い物が発掘出来ました。

すでに相続人の伯父さんの持ち物になっているので何でもかんでも勝手に持って来れるわけではないので、許可をもらいつつもって帰れる物はもらってきました。

物置から・・・古そうな水筒が。

帰って来てから調べたらかなり古い日本軍の水筒か同等の民生品のようです。
元は茶色だったのが剥がしたか剥がれたかしたような後が見られます。

「41」って明治41年?
太平洋戦争時は丸い水筒が主流だったはずなのでその前だとそんな年代?
お袋に言わすと戦争中の丸いのもどこかに有るはずとの事だが見つかりませんでした。

袋には『軍服』と書かれ整理されていたセーラー服。

これは軍物ではないかもしれません。
サイズも大人用には小さい物でした。

中に着いていたタグ。
古めかしくなっていますがおそらく未使用新品。
これは他の従兄弟が目を付けていたと言うことで持ち帰りませんでした。

今回一番狙っていたのがコレ。
戦中から戦後にかけてのSPレコードがかなり有り、それを運ぶ為にも車で行ったのでした。

8割がたクラシックなんですがこういう児童向けも残ってます。

児童向けですが戦中の物ですから(笑)。
数十枚有ったSPレコードは持ち主が判っている物以外すべて持ち帰ってきました。
SPレコードをかけれるプレーヤーは実家にしかないので実家に置いてきましたけど。
時間が出来たら聞きに行きます。楽しみです。

ちなみに祖父は昭和17年に初めて蓄音機を買ったと日記が残ってました。
祖父は戦中、今でも有る某製薬会社の工場長をやっていたのですが、月給1ヶ月分の値段がしたそうです。
戦争中でもその頃はまだそんなのが買えたんですね。
私が子供の頃はその手回し蓄音機が残っていたのですがすでに行方不明。

その後に買ったポータブル(?)の蓄音機は残ってました。
とても持ち歩こうって重さじゃないんですけどね・・・。

コレも手回しです。
ポータブルですが付属のキャリングケースは未使用状態でしたけど。
その他明らかに戦後の電蓄とか有りましたが大きいし針も無い、周波数も合わないので持ってきません。

ホントに一番持って帰りたかったのはコレ。

荷物棚になってしまい全体も取ってくるのを忘れたのですが、米軍払い下げのベッド。
前から『進駐軍払い下げのベッドだ』とは聞いていたが、今回やっと確認が出来ました。

1941製と見て間違い無いでしょう。
室内に二段重ねで棚に替わりになってます。
スプリングはへたり、一度修理しているので完全なオリジナルでは無いですが・・・。
コレは伯父さん達が独身でこの家に住んでいた時は使ってました。
その後私が泊まった時にもコレで寝ました。
残念ながらデカ過ぎで持ち帰れませんし、仮に手元に有っても使えません。
(送るにも金と手間が・・・・・)

屋外にも一個・・・計3個有ります。

すべて1941年製。
腐食してますがまだ朽ちてはいません。

今回の遺品整理で引き取り手の無い家具や衣類等はすべて近々処分なので残念です。

こんないつの時代のか判らないラジオとかも有ったのですが・・・

珍しいだけで持って帰ってくるわけにも行かず放置です。

実際まだ未見な親戚も居るので、近いうちもう一回位整理に行くかもしれません。
行けたら何か発掘して来ようかな・・・。  
タグ :日常


2012年05月24日 Posted by マール  at 03:03Comments(2)日常

帰って来たー

大阪の祖父母宅の遺品整理から帰ってきました。
実際は昨晩東京に戻って来ていたのですが、向こうで合流したお袋を乗せ実家に戻ったのと、
実家での持って帰って来た荷物の整理なんかで更に一晩泊まったので帰宅が遅くなった。

車で行ったので片道に1日潰れてしまうので何も遊ぶ余裕は無かったのですが・・・

帰る前にちょっと都会に出て四つ星のみ寄ってきました。
初めて行ったので場所もよく判らず迷いました。
しかもお袋を外で待たせてなので、じっくり見るってわけには行きませんでした。
(戦前生まれのお袋は“鉄砲”は大嫌いですから・笑)

広くて奇麗な店内でしたねー。
どこぞの店も見習って欲しいわ(笑)。

買って来たのはコレだけ・・・

B級品のM4キャリハン(マルイ製ではない)とレールカバー。
レールカバーはMk46に付けるつもり。キャリハンはM16A4に付けるつもり。
せっかくの機会なんだがお金ないし、取り立てて欲しかったのはレールカバーだけなんで・・・。
ここでエアガン買って外へ出たらお袋と大喧嘩になっていたでしょう(笑)。

祖父母宅でココ向きなネタも有ったのでまたそれは後で。  
タグ :日常M16A4


2012年05月23日 Posted by マール  at 18:14Comments(0)日常

しばらくお休み

日曜から3〜4日程、車で大阪に行ってきます。

数年前に亡くなった母方の祖母の遺品整理が今更有りまして・・・孫が行く日は決められちゃっているのでそれに合わせ前泊です。
本当は朝から出かけられるなら少しでもホビーショーに寄ってから大阪に向かいたい所ですが、午前中はマンションの総会が有り、しかも来年度の役員なので欠席するわけにも行かず諦めです。

向こうでメイド喫茶やエアガン屋やミリタリーショップなんかも回りたい所ですが、お袋も親戚も居るので多分無理だろう。

Mk46の記事を書こうと思ったのですが途中日が空いちゃうので帰って来てからにします。

Mk46とM16A1の整備、組み立てでパーツの腐海と化した作業机周り。
さすがにこのままではイカンので片付けました。

では無事帰って来たらまた書きます。  
タグ :日常


2012年05月20日 Posted by マール  at 02:16Comments(0)日常

M16A2続き



メカボが区切り着いたのでバレルやチャンバー関係の作業です。

チャンバーユニット自体はそのまま。
(昔はG&Pのは使えないって言われていたんですけど、今は大丈夫みたいですね)

パッキン類は日曜にオスカーで買ってきた物。
V字カットのチャンバーパッキンとナマズ形状の長掛けHOPゴムのセット(¥960だったかな?)。
このM16用に電気ナマズは用意していたんだが、長掛けHOPはスリックパッキン使うのが通常みたいだが、その場の人達と相談・・・HOPは“点だろ”ってことでセットのコレを選びました。

バレルはマルイジャンクの245mm。
取りあえずの状態で試射。

殆ど“ビンゴ!”って状態だったが、僅かに0.9jを超える初速が出たので仕方なく手直し。

この後メカボをまた分解。スプリング等はそのまま。
実は箱出しでそんなに異音もしなかったのでシムはそのまま組み直したんだが、やっぱ少しジャリジャリ言うのが気になってシム調整。
ただシム調整は苦手なんであんまり解決してません。
モーター位置調整ネジがネジロックで強固に固定されていて今の所調整出来てません。

初速の調整はバレルで・・・

235mmにカットしたジャンクバレルが余っていたので交換。
今度はMAX0.9jとギリギリの所で収まった。
HOPオンオフともほぼ同じか微増って感じ。

一応数字的には終わりとしました。
ただHOP関係の事も有り、外で撃ってみないと何とも言えませんな。
買って3ヶ月放置していたM16に手をつけれただけでも今はホッとしてます。  


2012年05月19日 Posted by マール  at 02:40Comments(0)M16

出来たわー

多分・・・・

大分雰囲気変わった?A&K Mk46。

すったもんだ、やっと出来て嬉しかったんで画像のみ。

記事はまた後日。
(念のため。弾は安全な模造品です。)  


2012年05月18日 Posted by マール  at 18:40Comments(0)Mk46

やっとこさ・・・

ホビーショー始まりましたな。
マルイの新製品はもうネットで判ったが、今年はタミヤが50周年。
土日の本社の一般開放とか見に行きたいんですが、日曜に大阪まで行かなきゃならないので静岡に寄っている金と時間が無い。

頓挫していたG&PのM16A2の整備にかかります。

先週末、ダメになったネジを外す為のドリル買ったのですが使いませんでした。

メカボをバラす前に日曜のサバゲ時外してもらったネジを交換。

バラすんですけど、まず最初に代換えを用意しておかないと不安で・・・。

G&Pのメカボをバラすのは多分初めて。

案外きれいなんじゃない?
掃除しつつ気密とかパーツの確認。

ピンが後に合っちゃった・・・ピストン周りの気密確認していたらなんか変。
加速シリンダー?KMのワープシリンダーみたいになっているので。
ただ手動で削ったように荒いんでイマイチ信用出来ないんで使わない。

ピストンをバラして・・・こんなパーツ構成。

OリングをKMのオーバーサイズに。ウエイトボルトに合わせ、真鍮線を一巻き錘りに追加した。

スプリング(KM、0.98j)とシリンダーはA&Kミニミのジャンクに(若干ボアアップだから)交換。

メカボ内は少しペーパーで磨いたりしています。

この後チャンバー周りにかかります。  


2012年05月18日 Posted by マール  at 03:12Comments(0)M16

スイッチ交換

日曜におかしくなったA&KミニミMk2・・・スイッチ関係が悪いのは確か。
サバゲ時居たチューナーの方が調子見てくれたのを試した。

即、スイッチの板をギアに巻き込んでしまいました。

で、取り出した。

まぁスイッチは交換する気でいたんでいいや。
買い置きのマイクロスイッチを探し出し、元から入っていたスイッチも用意し板の曲げ具合確認。

矢印のが今まで入っていたヤツね。
中が焼けているんじゃないかと指摘も受けたが、その防止にFETを付けているんでそれはないと思う。

改めて新品と比べると根元の遊びのガタもヒドかった。
とにかく左の新品に換えて動作確認。
一応問題無さそうで一安心。

しかしこのメカボはスプリングもスイッチもバラさなくても外せるのは楽でいいわ。  


2012年05月17日 Posted by マール  at 03:10Comments(0)ミニミ

キャンプ富士2012その3/終



5/12のキャンプ富士、フレンドシップフェスティバル2012の続き。

三台展示してあった車両の最後。
カーゴトラックMTVR(Mk23)

ボンネットが開いてアレですが・・・



運転席からエンジンルームが見えるのはよかった。

向かいに自衛隊車両が展示してあったが、こっちは73式トラックと高起動車以外は中は見れない。
一応見て来たけど、ここいらの記事はスルーで。

ひとしきり車両を見て戻るようにステージへ。


国旗掲揚と国歌斉唱。おお、今年はボーカルが居る。
君が代は日本語で歌ってました。
アメリカ国歌時は周りの海兵隊員は基本、直立敬礼なんですが一部ダラ~~っと突っ立っている兵士も居たな。
そして国歌の流れている間、脱帽しない国際常識の欠如した日本人客。

続いて基地指令の挨拶。

後ろで日本人が訳を読んでます。

その後のステージは座間の陸軍ブラスバンドの演奏。

5/5朝霞広報センターの演奏会で見たアレです。メンバーもその時の司会の軍曹が居ない以外同じ。
曲も途中の一曲を除き同じ演奏でした。

この演奏中、裏手では爆弾処理部隊のデモンストレーションをやってました。

演奏が終わった所で向かったのですが終わった所でした。
防爆スーツ着た兵士が出てくる前にポーズ取ってます。
この格好で近くに居た子供に近寄ろうとしたら、子供がマジに逃げてました(笑)。

この後、同じ場所で消防車の放水デモが有ったようだが、それは見ず会場を出ました。
身体検査の待ちはこの時間でも結構あった。
で、最初に見なかった駐車スペース近くのヘリコプターの展示を見て行く。

キャンプ座間から来た陸軍のブラックホーク。

乗ったり触ったり米兵と記念撮影したりで人気有ります。
子供が計器のスイッチ弄りまくりで、後から問題起きないのだろうか・・・。

米兵の腕のワッペンを見ると過去に実戦経験の有った部隊が101空挺、第4師団、第10山岳師団とイラクやアフガン戦に行っただろうな人ばっかだった。
ちなみに着ている迷彩はACU。

初めてコクピットにも座ってみた。
他のイベントだと人が多過ぎで並ぶ気になれないが、ココは空いていていいわ。




柵で囲われ近寄れない自衛隊のヘリは人気有りません(笑)。

2:30ころ駐屯地をあとにしました。
私が来た時程じゃないが外の道にはまだ入り待ち渋滞がありました。 (30分は待つだろうな位)
夜までやっているので、遅く来てもそれなりに見れるからかな?
大きなイベントじゃないが、行けたらまた来年も。

会場にて・・・金が無いのに買い物。
毎回出店出している居るサムズミリタリヤで。

極上のゴアテックスパーカー買った・・・1万円。
ちょっとサイズがデカイが、普通この値段じゃまず買えないんで。   


2012年05月16日 Posted by マール  at 18:40Comments(0)基地祭

キャンプ富士2012その2



5/12のキャンプ富士、フレンドシップフェスティバル2012の続き。
まずは最初から・・・・

先に書いた通り、予定外でしたし遅く出かけてます。
うちから2時間程なのですが基地ゲート1.2km位前から入り待ち渋滞でした。
1時間程経ってやっと敷地に入った。そこから車停めるまでは早かった。

車内の検査。
無作為に検問に捕まってますが、どうも外車の方が止められているようだった。
ここで一時車の流れが止められるので入るのに時間がかかる模様。

兵士のM16A4が気になります。

前に居たバイク2台は検査行きでした。

車を停めてから・・・

身体&手荷物検査の長い列。
この待ちで20分以上待ったかな?

結局周辺に着いてから会場に入るまで1時間半程かかりました。
過去二回は、朝早く行ってゲート前から何番目・・・って位早く入っていたので今回まいった。

会場入ってすぐにイヤな感じ・・・今回は狭そうだなー。
すぐに飲食屋台やお土産関係なんですが、その辺は全くスルー。

株式会社カマドが出ていたので見に行く。



レストアされた米軍のトラックのシャーシー&エンジンの展示。
M151・・・ジープに見えますが厳密にはジープじゃ有りません。
用途的にはジープと同じなんですが、構造がラダーフレームでなくモノコックボディだったりします。そもそもウイリス社製じゃなかったはず。
(ジープはグリルが立て格子、これは横)
色々問題が有ってアメリカでは放出品を個人が持つのはご禁制なかなり希少な車です。
(その規制は海外まで及んでない)

この辺の画像を撮っていたら店の店員さんが・・・「好きですよね?写真撮っている目つきの真剣度が普通じゃない」って言われました(笑)。

で、奥まで展示を探しに行きます。
今回は全く装備品の展示とかは無いようです。
少ないながら有る車両を見て行きます。

ガントラック・・・装甲ハンビー。

銃座にも上がったが、ターレットは電源が来て無く動かせませんでした。





横で自衛官がOTVの試着してます。
内装やシャーシーを見ると元はODだったのを塗り直したのが見て取れます。
装備品の展示は無かったけど、車両に積んであるアーマーやヘルメットは試着可能でした。
(記念撮影用にわざと置いてあったような感じ)

クーガーH。中々直にお目にかかれない車両ですね。
2年前に来たときも一台有ったが車体Noから違う車両のようだ。
ハンビーとは逆にコレは元はデザートカラーを迷彩に塗り直したそうだ。



コレ等の車両に自衛隊員も見に来てます。
私の前に助手転席に試着していた自衛官・・・
『やっぱただの鉄の自衛隊車両と出来が違うなぁー』
って屋根を叩いていたなぁ。



視界はメチャ悪いですね。
中に入って触っても別に怒られない。
子供がスイッチ弄りまくりで『大丈夫かな?』って不安になりますが・・・。
当然なかも入ってターレットも登って全部の席にも座って来たよ。

続きはまた。  


2012年05月15日 Posted by マール  at 12:02Comments(0)基地祭

今日もサバゲ

関東圏某所でサバゲ・・・意外にもココは二ヶ月ぶりに来ました。
前日の疲れも有り、寝坊したが10時前には着いた。
もうソコソコ車が停まっている・・・最大20数人集まったようだ。

持って行ったのはコレ等。

ミニミは先週のゲームで使えなかったら今日が実戦テスト。
XM177は再調整したのでやっぱテスト。 まぁどっちもちゃんと飛んだ。
XMのギアノイズが少し気になる・・・。

昨日、海兵隊基地に行った事も有り、装備もそっち系で。

一番使ったのはM16A4。

カッコ付けてますがミニミは途中トラブル発生。

暴走です(笑)。引き金放してもセフティかけても止まりません。
(バッテリーを抜くしか無い)
このミニミはFETを入れてあるがそれが飛んだわけではない。
一度分解して調整したんだが、ちょっと撃っていたらまた同じになった。
他の人に調整してもらったがホントに治ったかは不明。
(その場でテスト出来なかった)

あ、ネジがダメになったVer2メカボですがなんとかネジを緩めてもらいました。
コツと力具合で解決し、ネジ粉砕とかにはなりませんでした。

そんなこんなで全11ゲーム。
開始は遅かったが日が長いのでコレだけで来た?
天候は丁度良かったです。ちょっと汗をかく位でまさに絶好な感じでした。
フィールドの緑も大分増えた。そしてスズメバチが出て来て ちょっと怖かった。
日が長くなって多め。夏になったらもっと減るんだろうな。

いつものごとくオスカー寄ってファミレスで晩飯食って帰って来ました。   
タグ :サバゲ


2012年05月14日 Posted by マール  at 02:44Comments(0)サバゲ

キャンプ富士2012その1

今年もまた行ってきました。キャンプ富士、フレンドシップフェスティバル2012。

開催は当然なのですが、日を一週間間違えて覚えていました。
朝、後輩から「コレから向かいます」ってメールもらって気がつきあわてて家を飛び出した体たらく。
(今年は行くのを辞めようと思っていたんだけどね。)

先に言っちゃうと展示関係は塩っぱかった。

銃器などは無し。

去年は警備の兵士も銃を殆ど持ってなかったが、今年は皆何かしら持ってましたね。

手荷物&身体検査の兵士。

M9入ってますな。

奥に入って展示車両が・・・・コレだけ?

去年に比べ台数は寂しいー。
しかし装甲車両は殆ど触れない入れない自衛隊車両と違い乗り込んで触り放題なのはうれしいですが。

陸自の車両の方が多いじゃん。

去年は戦闘車両は一切無しで建設車両ばっかだったから趣向が変わったと言えばそうなる。

その他、会場外にヘリが3機。(1機は米陸軍のブラックホーク)

まぁ展示は少ないながら見てきましたので画像を整理してからもう少し載せます。
今日は仕事のこっているし(で、富士までいく?)明日はサバゲだし週明けになるかな?  


2012年05月12日 Posted by マール  at 18:39Comments(0)基地祭

やっちまったー!

3ヶ月程放置していたG&PM16A2をやっと整備にとバラし始めました。

仕事の合間にやっているので細かい分解等解説の暇は無い。

で、かなり困ったのがメカボを停めている六角ネジを二つ舐めてしまった。
やったのは上の前の二つ。最初からかなり固かった。にっちもさっちもいきません。


もう舐め気味になった所なんですが、瞬間接着剤で要らない六角棒止め回そうとしましたがダメでした。

意を決してネジにマイナス切ってみる。

・・・ダメでした。もうコレ以上の加工は無理そうだなぁ。

専用工具買うか?(高い)
行きつけのバイク屋行って泣きつくか?
今度のサバゲ時、誰か電動工具持って来ている人にネジだけ、またはメカボ自体を粉砕してもらうか?

まぁやっぱサバゲ持って行って相談するのがいいだろうな。ネジ潰したりねじ切ったり、皆色々経験しているだろうから。

つーことでこれはしばらく保留。  
タグ :工作M16


2012年05月11日 Posted by マール  at 14:03Comments(4)M16

XM177続き

マルイのXM177です。
月曜に組んだのを火曜に試射。

それ以前と殆ど変わらない初速・・・微減な感じ。

んー・・・どうしようか対処法を考える。
ウエイトはこれ以上入れられないしー・・・。

結局はフルサイズシリンダーに戻し、強めのスプリング(SHS M90)に交換。
組んだのがまた夜中だったので、今日になって試射。

今度はいい感じ。0.85〜0.87Jって所。HOPオンオフとも同じ位。
後はサバゲ時、外で試射だな。

こんな強いスプリング入れたく無かったんだけどねー。
ウエイトもAK組む感じでちょっと重めなんで普通の電ガンよりショックは大きいです。
早いうちにメカボが割れそうで怖いなぁ。  


2012年05月10日 Posted by マール  at 01:39Comments(0)M16

珍しく・・・

G&PのM16A2の整備を考えていたがまずはコレから・・・
半年前に弄ったマルイのXM177。

ま、その時はそれで納得していたが手直しをしたいとずっと考えていたんで作業。

まぁシリンダーを加速シリンダーに換えるだけなんですけどね。

しかし殆ど全バラしないと作業出来なってのが面倒ー。

作業はすぐ終わったんだが・・・

一個入れ忘れた。
動作に支障は無いんで無視しても良かったが、またバラして入れる・・・・

が、

折っちゃいました。

予備パーツが有るので探す。

XM177用の旧型フレーム上下の新品パーツは有った。
この後ロアフレームのみ中古が有ったのでそっちで組み立て直す。
一応動作は確認しているので、試射と初速測定はまた明日。
(出来たのが夜中なので)  


2012年05月08日 Posted by マール  at 01:46Comments(0)M16

残念

知人達数人でコード7にサバゲに行ってました。
参加者は40数人って感じ。

朝から曇り空・・・・時々にわか雨って予報が出ていたがそれは覚悟の上。

しかし午前中6ゲームやった所で雷雨が。

皆、大急ぎで退避&片付け。
予報的には待てば止むだろうとは踏んでましたが、即中止の発表がありました。
(にわか雨ってレベルじゃなかった)
参加費は一部返金が有りました。

皆さん大急ぎで片付け帰って行きますが、私はすぐに帰りしたくはせずに小振りになるのを待ちました。
だって着替えたそばからぐしゃぐしゃになっちゃうし・・・

あと急いで雨が降る前に銃を避難したのでケースに入ってません。
ちゃんとケースに仕舞わないとマンション内の移動に支障がある。
この状態で丁度お昼になったのでお湯だけフィールドでもらってカップ麺とおにぎりで昼飯。

振り出しから1時間後くらいにはすっかり晴れました。(グチャグチャですが)

もうこの頃は我々5人しか居ません。
フィールド側からはやりたい人が居れば再開って言ってきましたが、もうみんな帰っちゃって5人しか居ないしやりません。
お気遣い済みませんでした。

そして家に近づく程また雲行きが・・・マンション玄関前に車を止めているうちにどんどんヤバそうになって行く。
荷物を家に入れ、駐車場に車を止め戻る途中から雨が・・・中に入ったとたん雷雨が本格的に・・・危なかった。

まぁその後の天気を見たら、やはりあそこで止めて正解だったでしょう。

大して動いてはいないが身体はダルダル。 で、晩飯後から仕事してました。もう色々限界(汗)。  


2012年05月07日 Posted by マール  at 03:51Comments(0)サバゲ

在日米軍


土曜は朝霞の陸自広報センターへ。
『在日米陸軍音楽隊演奏会』

一人でバイクで行って、聞いたらとっとと帰って来て仕事をしようと思ったんもですが、
実家のお袋が「GW、暇だ!」って言うんで、じゃ一緒に来る?ってことで車でお袋を連れで行きました。
『在日米陸軍音楽隊演奏会』って事で・・・全員が来るのかと思ったらその中から編成されたブラスバンドでした。

開演30分前ですがすでに殆ど席は埋まってます。

この後演奏が始まる頃には、後も横も立ち見の人でギュウギュウな混雑。
こんなに人が見にくるとは思わなかった。

あまりの混雑のせいか?予定より5分程早く演奏開始。

一番左のトロンボーンがバンドリーダーで階級も一番上で一等軍曹。
その他は軍曹、二等軍曹、テューバとトランペットの2人は特技兵でした。

司会の軍曹。

冗談が言える位日本語はペラペラ。

ボーカルも交代で。

後のドラムの二等軍曹、トロンボーンの一等軍曹もボーカルをやってました。

ちょっとコーラスも・・・

演奏も上手いが、歌も上手いねー。

最後の方では全員スタンディングで手拍子。

アンコールでは司会の軍曹もいきなりトランペットを渡され吹いてました。

アンコール二曲あり全体で45分くらいでしたが盛況のうちに終わりました。

終わってからも記念撮影とかに応じてました。

楽器の片付けや積み込みも全部自分達でやっていたみたい。
(米軍ナンバーのマイクロバスで来ていた。)

自衛隊に比べ米軍のイベント事はやっている方も楽しそうです。
なんか自衛隊は雰囲気が固くてさぁ・・・。

明日は広報センターで米空軍音楽隊の演奏会があります。
明日はサバゲに行ってしまうので無理ですが、また機会が有ったら聞きに行って見たいですな。   


2012年05月06日 Posted by マール  at 01:32Comments(0)日常