スポンサーサイト
日曜のサバゲ
これで真夏が過ぎるまでサバゲは休みかな?

21日の日曜にグリーンベレーに行って来た。
この日はエアコキ&ガスブロ限定ゲーム・・・そういうの多分初めてです。
ちょっとやってみたかった。
また払い下げの出店もあったし。
あ、選挙は前日に期日前投票に行きましたよ。

出発時は小雨降っていたし、開催するんだろうが心配だったがやっていた。
ただ参加者は少ない。

払い下げの出店は天気のせいかあまり商品を広げてない。
当然エアコキとガスブロ・・・ガスブロはいつものMP7。
エアコキはボルトアクション、中華コピーのM24。
7年前? チューン済みを譲ってもらったけど、本格的にサバゲに投入は初めて。
マガジンの脱着にまごつく位慣れてない。

ハンドガンもいつものグロック17にそれだけじゃ心許ないのでガバメントを持っていった。
(手持ちのハンドガンの中でガバが一番予備マグが有るので)
ガバメントはハンドガン戦、2戦だけ使用。
ガスブロMP7は2ゲームしか使いませんでした。
いや、ボルトアクションライフルに対してMP7じゃセミオートでも火力が優ってなんかフェアでないなとやめました(笑)。
で、M24でのHitは2つしか取れませんでしたね。全く慣れてないし。
ちょっと焦るとすぐにサイドアームのグロックに切り替えてやってましたから(そしてグロック17の方がHit数が多いと)。
ただM24での2Hitは一発必中だったのでそれは気持ちよかった。


人数多い時でも7×7位だしエアコキ使っている人が多いから静かなゲームでした。
途中あったカシャポン戦以外は全部参加。
(カシャポンが嫌だったのではなく、たまたま疲れて休憩したかった)
ことの外、エアコキ&ガスブロ限定ゲームは面白かったです。
ずっと曇っていたけどゲーム中は雨もなく助かりました。
払い下げの出店はちょこっと買い物。

ポーチは整備中のモトラに取り付けようと思っている。
道の脇やフィールドでも柔らかいところを掘るとすぐにこの夏生まれた小さいカブトムシの幼虫が出てくる。
10匹くらい拾って持って帰って来ました。

21日の日曜にグリーンベレーに行って来た。
この日はエアコキ&ガスブロ限定ゲーム・・・そういうの多分初めてです。
ちょっとやってみたかった。
また払い下げの出店もあったし。
あ、選挙は前日に期日前投票に行きましたよ。

出発時は小雨降っていたし、開催するんだろうが心配だったがやっていた。
ただ参加者は少ない。

払い下げの出店は天気のせいかあまり商品を広げてない。
当然エアコキとガスブロ・・・ガスブロはいつものMP7。
エアコキはボルトアクション、中華コピーのM24。
7年前? チューン済みを譲ってもらったけど、本格的にサバゲに投入は初めて。
マガジンの脱着にまごつく位慣れてない。

ハンドガンもいつものグロック17にそれだけじゃ心許ないのでガバメントを持っていった。
(手持ちのハンドガンの中でガバが一番予備マグが有るので)
ガバメントはハンドガン戦、2戦だけ使用。
ガスブロMP7は2ゲームしか使いませんでした。
いや、ボルトアクションライフルに対してMP7じゃセミオートでも火力が優ってなんかフェアでないなとやめました(笑)。
で、M24でのHitは2つしか取れませんでしたね。全く慣れてないし。
ちょっと焦るとすぐにサイドアームのグロックに切り替えてやってましたから(そしてグロック17の方がHit数が多いと)。
ただM24での2Hitは一発必中だったのでそれは気持ちよかった。


人数多い時でも7×7位だしエアコキ使っている人が多いから静かなゲームでした。
途中あったカシャポン戦以外は全部参加。
(カシャポンが嫌だったのではなく、たまたま疲れて休憩したかった)
ことの外、エアコキ&ガスブロ限定ゲームは面白かったです。
ずっと曇っていたけどゲーム中は雨もなく助かりました。
払い下げの出店はちょこっと買い物。

ポーチは整備中のモトラに取り付けようと思っている。
道の脇やフィールドでも柔らかいところを掘るとすぐにこの夏生まれた小さいカブトムシの幼虫が出てくる。
10匹くらい拾って持って帰って来ました。
激古なニューアイテム
自分位な年配でミリタリー趣味な上、バイクに乗っていたりすると一度は手に入れたいと思う事はあったと思います。
ホントいい歳になって来てサバゲもバイクもそう先は長く無い。

ツー事で今まで色々諦めていたバイクを遂にGET。
自分の中ではモトコンポと並ぶ変態バイク最上位。
モトラです。

各部サビサビです。ヘッドライト以外の灯火は死んでる。タイヤも終わっている・・・等々すぐに走り出せる状態じゃありません。
でもエンジンはキック一発でかかって問題もなさそうなのは救い。
置き場や整備に問題もあり、当分はバイク屋に預けてます。

サビ取りと調色のためリアキャリアだけ持って帰って来ました。
レストアでサバゲどころじゃねぇ~じゃん!
ほんとは近場で程度極上な上相場より安めなモンキーバハ を見つけ、購入寸前まで行ったのですがこのモトラ見つけ、こっちに逝ってしまった。
しかしいつになったら乗り回せるのか全く未定。
ホントいい歳になって来てサバゲもバイクもそう先は長く無い。

ツー事で今まで色々諦めていたバイクを遂にGET。
自分の中ではモトコンポと並ぶ変態バイク最上位。
モトラです。

各部サビサビです。ヘッドライト以外の灯火は死んでる。タイヤも終わっている・・・等々すぐに走り出せる状態じゃありません。
でもエンジンはキック一発でかかって問題もなさそうなのは救い。
置き場や整備に問題もあり、当分はバイク屋に預けてます。

サビ取りと調色のためリアキャリアだけ持って帰って来ました。
レストアでサバゲどころじゃねぇ~じゃん!
ほんとは近場で程度極上な上相場より安めなモンキーバハ を見つけ、購入寸前まで行ったのですがこのモトラ見つけ、こっちに逝ってしまった。
しかしいつになったら乗り回せるのか全く未定。
ほぼ2ヶ月ぶりのサバゲ
春からは日曜に自治会関係の事が多く空きがない上、最近は雨ばっかで予定なくてもサバゲ行けないとか多過ぎでしばらくぶりになってしまった。

土曜に千葉のサバゲフィールドBattleに行ってみた。
この所天気がはっきりしないしばっかだがこの日はなんとかなりそう?
いつもの仲間の一人が知人と土曜に行くって言うんで合わせてみた。
着いたのが遅く3ゲーム目から参加。

6~70人?最後の方では50人くらいに減っていた。


「フィールドが平坦で楽な所」って仲間が選んだのがここ。
確かに起伏はない・・・移動が楽でした。
ちょっと板バリケが多いような気はする。もう少し抜けるバリケがあってもいいかも?
森林てほど木は無いが意外と広いんでそこはいい。
駐車場とセフティも隣で楽でした。
ゲームは色々慣れない所もありあんまHITは取れなかった。

持って行ったのはこれら。
フィールド内にカブトムシがたかっている木が。

ゲーム中もカブトムシが飛んでいた。
全ゲームが終わってからスタッフに話して数匹採ってきた(笑)。
いや〜、埼玉から都内越えて行く千葉のフィールドは実際の距離以上に遠い。
遠回りして流れのいい道を少し楽に行くか、渋滞覚悟で短い距離で行くか悩む。
今回は距離優先で。行程が20km以上違っても15分位しか差がないから。
連休初日で土曜日・・・土曜日の混雑は普通でも平日と変わらないから結局3時間半かかったもの。
涼しくなるまであっちの方へは控える。

土曜に千葉のサバゲフィールドBattleに行ってみた。
この所天気がはっきりしないしばっかだがこの日はなんとかなりそう?
いつもの仲間の一人が知人と土曜に行くって言うんで合わせてみた。
着いたのが遅く3ゲーム目から参加。

6~70人?最後の方では50人くらいに減っていた。


「フィールドが平坦で楽な所」って仲間が選んだのがここ。
確かに起伏はない・・・移動が楽でした。
ちょっと板バリケが多いような気はする。もう少し抜けるバリケがあってもいいかも?
森林てほど木は無いが意外と広いんでそこはいい。
駐車場とセフティも隣で楽でした。
ゲームは色々慣れない所もありあんまHITは取れなかった。

持って行ったのはこれら。
フィールド内にカブトムシがたかっている木が。

ゲーム中もカブトムシが飛んでいた。
全ゲームが終わってからスタッフに話して数匹採ってきた(笑)。
いや〜、埼玉から都内越えて行く千葉のフィールドは実際の距離以上に遠い。
遠回りして流れのいい道を少し楽に行くか、渋滞覚悟で短い距離で行くか悩む。
今回は距離優先で。行程が20km以上違っても15分位しか差がないから。
連休初日で土曜日・・・土曜日の混雑は普通でも平日と変わらないから結局3時間半かかったもの。
涼しくなるまであっちの方へは控える。