諸々一気に手直し
架空銃作りました。
H/Oでジャンクが手に入ったのでそのメカボとチャンバ抜き取って
うちに余っていた外装に組みました。

整備したが中身は殆どノーマルです。
こいつは又の機会に。
先日も上げた後輩から預かったM4・・・思う所有って今一度バラす。
なんとシリンダヘッドのノズル部がグラグラする(白いの)。
エア漏れとか判らないけど引き出しに転がっていた純正っぽいのに交換。

メカボをオクで落とした後輩に「お前、何掴まされているんだよ?」って即メールしたわ。
中華のシリンダヘッドはたまに割れますからね。信用出来ませんね。
その他少し小細工プラスして組み直す。
先日は0.74j程だったが0.78j超え位まで行きました。
ただバチバチ言うようになっちゃって・・・自分のだったらいいのだけど今回はそれは避けたかった。
0.25g弾でもHOPかけても初速は下がりません。
こいつも先日あげたジャンクのMP7。
先日のサバゲ時、試射したんだがHOPがかかったりドロップしたりと飛びが全く安定しなかった。

パッキンをカスタム品に交換したスコーピオンの純正パッキンが見つかったので交換。
元から付いていたのは結構変形してました。
交換後は若干初速上がりました。
多分箱出しに近い位になったと思う。
試射スペースを確保するのがまた面倒。

レコードプレーヤーをどかさないと射てなくて・・・かなり億劫。
どれもコレも外で撃ってからでないと結果は判らないけどね〜。
H/Oでジャンクが手に入ったのでそのメカボとチャンバ抜き取って
うちに余っていた外装に組みました。

整備したが中身は殆どノーマルです。
こいつは又の機会に。
先日も上げた後輩から預かったM4・・・思う所有って今一度バラす。
なんとシリンダヘッドのノズル部がグラグラする(白いの)。
エア漏れとか判らないけど引き出しに転がっていた純正っぽいのに交換。

メカボをオクで落とした後輩に「お前、何掴まされているんだよ?」って即メールしたわ。
中華のシリンダヘッドはたまに割れますからね。信用出来ませんね。
その他少し小細工プラスして組み直す。
先日は0.74j程だったが0.78j超え位まで行きました。
ただバチバチ言うようになっちゃって・・・自分のだったらいいのだけど今回はそれは避けたかった。
0.25g弾でもHOPかけても初速は下がりません。
こいつも先日あげたジャンクのMP7。
先日のサバゲ時、試射したんだがHOPがかかったりドロップしたりと飛びが全く安定しなかった。

パッキンをカスタム品に交換したスコーピオンの純正パッキンが見つかったので交換。
元から付いていたのは結構変形してました。
交換後は若干初速上がりました。
多分箱出しに近い位になったと思う。
試射スペースを確保するのがまた面倒。

レコードプレーヤーをどかさないと射てなくて・・・かなり億劫。
どれもコレも外で撃ってからでないと結果は判らないけどね〜。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。