また修理だ
前の日曜に壊れたM4を修理。
とにかくメカボを出して開けなきゃ話が始まらない。

あ〜、やっぱり〜。

ピスクラです・・・削れてます。
ン〜・・・中華パーツ弱いな。

確かに結構削れているがマルイのピストンだったらまだ動きそうな削れ具合。
材質が滑るのかね?セクターギアとのかみ合いも有るか?

今回はマルイのピストンに交換。
コレ以外のパーツは交換無しに掃除してオイル塗り直して組む。

中華メカボなので逆転防止ラッチがヒョコヒョコ外れてムカつく。
動作は問題なく初速もおそらく変わっていない。

終了〜。
作業中はNHK-FMの「アニソンアカデミー」って中川翔子司会の番組聴いてました。
やっているのは知っていてもあんまり聴いてない・・・

で、公開録音の抽選に当たった。
コレが当っちゃったから番組を初めて全部通しで聴いてみた。
そんなことは関係無く行きますけど。
ホントこうしてたま〜〜〜にラジオを聞く必要が有ったりで、いまだにステレオのチューナーが処分出来ない。
とにかくメカボを出して開けなきゃ話が始まらない。

あ〜、やっぱり〜。

ピスクラです・・・削れてます。
ン〜・・・中華パーツ弱いな。

確かに結構削れているがマルイのピストンだったらまだ動きそうな削れ具合。
材質が滑るのかね?セクターギアとのかみ合いも有るか?

今回はマルイのピストンに交換。
コレ以外のパーツは交換無しに掃除してオイル塗り直して組む。

中華メカボなので逆転防止ラッチがヒョコヒョコ外れてムカつく。
動作は問題なく初速もおそらく変わっていない。

終了〜。
作業中はNHK-FMの「アニソンアカデミー」って中川翔子司会の番組聴いてました。
やっているのは知っていてもあんまり聴いてない・・・

で、公開録音の抽選に当たった。
コレが当っちゃったから番組を初めて全部通しで聴いてみた。
そんなことは関係無く行きますけど。
ホントこうしてたま〜〜〜にラジオを聞く必要が有ったりで、いまだにステレオのチューナーが処分出来ない。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。