出来た・・・?
前日の塗り直しのを組みました。

全く色見が変わってないように見えますが、個人的にはマシな色に変わりました。
で、昨日の続きなんですがアレからの作業はちょっと地味な所もあり殆ど画像が有りませんでした。
最低限撃てる所まで組んで試射。
メカボは新たに弄ってないが、バレルはノーマルの455mmからジャンクの350mmに変更しました。
前からメカボは内は流速的になるよう弄っていたが、構造上純正サイズ以外は付け難かったので試してませんでした。

塗装前、バラす前に初速測ってます。
ノーマル455mmでノンHOP 0.89j、オンHOP 0.7j と、下がります。
バレルを350mmに換えたらノンHOP 0.86j、オンHOP 0.84j と初速は下がりますが落ち幅は格段に減りました。
オンHOPの時の初速が上がっているのがいい感じ。
この後は外で試射して飛びを確認してからどうするか考える。

全く色見が変わってないように見えますが、個人的にはマシな色に変わりました。
で、昨日の続きなんですがアレからの作業はちょっと地味な所もあり殆ど画像が有りませんでした。
最低限撃てる所まで組んで試射。
メカボは新たに弄ってないが、バレルはノーマルの455mmからジャンクの350mmに変更しました。
前からメカボは内は流速的になるよう弄っていたが、構造上純正サイズ以外は付け難かったので試してませんでした。

塗装前、バラす前に初速測ってます。
ノーマル455mmでノンHOP 0.89j、オンHOP 0.7j と、下がります。
バレルを350mmに換えたらノンHOP 0.86j、オンHOP 0.84j と初速は下がりますが落ち幅は格段に減りました。
オンHOPの時の初速が上がっているのがいい感じ。
この後は外で試射して飛びを確認してからどうするか考える。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。