整備組み立て
マルイのVer3メカボです。
前配線、後配線が各一個。
昨日のAK74組み立て前から一個バラバラでした。

一部のパーツの入れ替えもあり、月曜にもう一個もバラす。
そして整備。
昨日、メカボ一個は組み立てた。
そしてそれはコレに入れるつもり。

懐かしい限定品のAKスペツナズのドン空。
コンバージョンキットにメカボを組んだりしたため残っていたもの。
このドン空はチャンバーやバレルも残っていてメカボを入れるだけなので楽だしお金もかからない。
やっと今日メカボを組み込み作業。

最低限組み立ててテスト。
あ〜・・・初速は低いです。スプリングも弱めです。0.7j程。
でもHOPのON、OFFとも初速はかわらず。小細工してます。だから発射音はバチバチうるさいです(笑)。
加速シリンダー入れたからなー・・・でもフルサイズシリンダー入れたら初速出過ぎになりそう。
多分それなりに飛ぶだろう。一応今度のサバゲ時、外で試射してみる。
もう一個のメカボを組む上で部品が欲しくなり今日もGunsmithバトンまでひとっ走り買い出しに行った。
ただ今週はあまり銃弄りに時間が取れそうもない。
A&K電ドラももう少し弄りたいなぁー。
前配線、後配線が各一個。
昨日のAK74組み立て前から一個バラバラでした。

一部のパーツの入れ替えもあり、月曜にもう一個もバラす。
そして整備。
昨日、メカボ一個は組み立てた。
そしてそれはコレに入れるつもり。

懐かしい限定品のAKスペツナズのドン空。
コンバージョンキットにメカボを組んだりしたため残っていたもの。
このドン空はチャンバーやバレルも残っていてメカボを入れるだけなので楽だしお金もかからない。
やっと今日メカボを組み込み作業。

最低限組み立ててテスト。
あ〜・・・初速は低いです。スプリングも弱めです。0.7j程。
でもHOPのON、OFFとも初速はかわらず。小細工してます。だから発射音はバチバチうるさいです(笑)。
加速シリンダー入れたからなー・・・でもフルサイズシリンダー入れたら初速出過ぎになりそう。
多分それなりに飛ぶだろう。一応今度のサバゲ時、外で試射してみる。
もう一個のメカボを組む上で部品が欲しくなり今日もGunsmithバトンまでひとっ走り買い出しに行った。
ただ今週はあまり銃弄りに時間が取れそうもない。
A&K電ドラももう少し弄りたいなぁー。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。