楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
AK47S
さて、メカボを組んだ所で止まっていたので本体に組み込みます。

メインはドンガラのAK47S・・・もう数年前?H小屋で売っていたジャンク¥4000。
『HOP UP』のタグが残ってセレクターレーバーを動かした後も無い新品バラしですね。
当初はバレル、チャンバーも付いていた。
その他細かい物は別に用意。
海外製メタルキットに主要部分を移した後のドンガラのようで幾つかパーツが足りない。

そういう場合多いのがリアサイトとフロントサイトポストが無いんですよねー。

フロントサイトポストの純正品はフロントサイト一式で買わないといけないので、無いと面倒なんですよねー。
試射出来る状態まで組んで試します。

素晴らしい初速が出てしまって即!分解(笑)。
あのスプリングじゃ強過ぎた。
この後昨日書いたバトン行きが有ってそのとき買って来たノズルに入れ替えました。

KM企画のノズルを入れていたが気密がイマイチで弾ポロも起こしていた。
入れ替えたら(金のヤツ)気密もよくなったしポロもほぼ無くなりました。
後は初速測りながらスプリング交換3回・・・0.87j位で落ち着いたところが出たので終わり。
最終的に使ったスプリングは使い古しのエンジェル0.9jスプリング。
それなりに錘りを入れたがバチバチ言わないし、HOPかけると初速は下がります。
十数丁、AK関係を持っているが処分しちゃって長らくAK47Sは無かったんです。

処分しようかとも思ったが置いておくかなー・・・。
またVer3メカボが手に入ったらジャンクで組んで処分しよー。

メインはドンガラのAK47S・・・もう数年前?H小屋で売っていたジャンク¥4000。
『HOP UP』のタグが残ってセレクターレーバーを動かした後も無い新品バラしですね。
当初はバレル、チャンバーも付いていた。
その他細かい物は別に用意。
海外製メタルキットに主要部分を移した後のドンガラのようで幾つかパーツが足りない。

そういう場合多いのがリアサイトとフロントサイトポストが無いんですよねー。

フロントサイトポストの純正品はフロントサイト一式で買わないといけないので、無いと面倒なんですよねー。
試射出来る状態まで組んで試します。

素晴らしい初速が出てしまって即!分解(笑)。
あのスプリングじゃ強過ぎた。
この後昨日書いたバトン行きが有ってそのとき買って来たノズルに入れ替えました。

KM企画のノズルを入れていたが気密がイマイチで弾ポロも起こしていた。
入れ替えたら(金のヤツ)気密もよくなったしポロもほぼ無くなりました。
後は初速測りながらスプリング交換3回・・・0.87j位で落ち着いたところが出たので終わり。
最終的に使ったスプリングは使い古しのエンジェル0.9jスプリング。
それなりに錘りを入れたがバチバチ言わないし、HOPかけると初速は下がります。
十数丁、AK関係を持っているが処分しちゃって長らくAK47Sは無かったんです。

処分しようかとも思ったが置いておくかなー・・・。
またVer3メカボが手に入ったらジャンクで組んで処分しよー。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。