日曜の買い物
日曜日・・・サバゲ帰りの買い物です。

まぁココに寄って手ぶらで帰った事は殆ど無いですね。
主にパーツ関係ですが。ココ最近弄っているエアガンはココで買ったパーツがかなりを絞めている。
ただ往復140km有るのでこの店に来るだけでココまで来た事は一度しかないですけど。
もう少し欲しい物が有ったけど財布の中身が不安でこの程度・・・。

なまずとボアップシリンダーは近日届くエアガンに使う予定。
で、昨日箱だけ画像を載せたのは・・・

DboysのAKS74U。
前の会社チームの後輩が以前からAKS74Uをほしがっていて、最近密に連絡を取っていたので「ココで安いの出ているよ」と教えたら
『買って来てー』と言うことで買いました。
個人的にはLCTのAKS74Uを薦めていたのだが、今回のコレは値段がLCTの半分だしねー・・・・後輩も値段でGOサイン出して来た所も有るし。
(最近は年に1〜2回しかサバゲ来ないから、あんまり高いのはイヤなんだろう)
まぁ残念な所はハンドガードが合板でなくムクな所。目立つだけに台無しだー。
後輩は造形関係が仕事なんで、「木目調に自分で彩色!」と命令予定(笑)。
他にもフレームのプレス痕が無いとかグリップが黒はイヤとか有るんですが、作りは意外と良さそう。
透明のチャンバーがちょっと気になる所。
作りを見るとVFCのコピーなのかな?(そういや本家VFCってAKS74Uはカタログオチかな?)

手元のサイレンサーは付きました(当たり前)。
後輩からは「好きに遊んじゃってください」ってメールが来たんだが
それって『おい、イイ具合に組んでおけ!』って意味だろうか?
チャッチャッとバラしちゃいたい気もするが、一気にそこまでやってしまうのは気が引けるので取りあえず初速のチェックしてから考える事に下。

まぁココに寄って手ぶらで帰った事は殆ど無いですね。
主にパーツ関係ですが。ココ最近弄っているエアガンはココで買ったパーツがかなりを絞めている。
ただ往復140km有るのでこの店に来るだけでココまで来た事は一度しかないですけど。
もう少し欲しい物が有ったけど財布の中身が不安でこの程度・・・。

なまずとボアップシリンダーは近日届くエアガンに使う予定。
で、昨日箱だけ画像を載せたのは・・・

DboysのAKS74U。
前の会社チームの後輩が以前からAKS74Uをほしがっていて、最近密に連絡を取っていたので「ココで安いの出ているよ」と教えたら
『買って来てー』と言うことで買いました。
個人的にはLCTのAKS74Uを薦めていたのだが、今回のコレは値段がLCTの半分だしねー・・・・後輩も値段でGOサイン出して来た所も有るし。
(最近は年に1〜2回しかサバゲ来ないから、あんまり高いのはイヤなんだろう)
まぁ残念な所はハンドガードが合板でなくムクな所。目立つだけに台無しだー。
後輩は造形関係が仕事なんで、「木目調に自分で彩色!」と命令予定(笑)。
他にもフレームのプレス痕が無いとかグリップが黒はイヤとか有るんですが、作りは意外と良さそう。
透明のチャンバーがちょっと気になる所。
作りを見るとVFCのコピーなのかな?(そういや本家VFCってAKS74Uはカタログオチかな?)

手元のサイレンサーは付きました(当たり前)。
後輩からは「好きに遊んじゃってください」ってメールが来たんだが
それって『おい、イイ具合に組んでおけ!』って意味だろうか?
チャッチャッとバラしちゃいたい気もするが、一気にそこまでやってしまうのは気が引けるので取りあえず初速のチェックしてから考える事に下。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なんかD-BOYのスカーHぽいって思ってましたが、クリンコフだったんですね、AKS74再販しないですかね
そっちは自分が気になっていた物なんですが、色々有って購入は控えました。
>AKS74再販しないですかね
まぁ順番になんじゃないですか?
今回のロットは木製部が無垢に戻ってしまったのが残念。