11/3の入間航空祭

だいぶ経ってしまいましたが、11/3の入間航空祭の様子。
モトコンポ弄りや叔母さんが亡くなりそう(亡くなる前日に見舞いに行ったり)とかバタバタして画像整理できなかった。
先週土曜も予定では土浦駐屯地&武器学校に行くはずだったが、叔母さんの葬儀の予定が決まってなくて行くのを控えました。
11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭
上のブルーは前日の予行で撮ったもの。
C2とチヌークは11/1に撮ったものだったり。

で、飛行機の画像は他の上手い人に任せ入間基地内で撮った車両をまとめてみようと・・・。
今回、10何年かぶりでバイク(モトコンポ)で行ったので正面正門から入った。
で、その周辺にある車両展示を見て来た。
11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭

待機車1号・・・・
11/3の入間航空祭
11/3の入間航空祭
ベットや椅子になり宿泊できる。
全部畳んで仮の指揮所にも使えるとか。

待機車2号。
11/3の入間航空祭
ベースのトラックは1号と同じ。
中にトイレ、シャワー、シンク。
どちらも生活インフラのないところに出動時に行くらしい。
だから”市ヶ谷にパトリオット配備”なんて時には持っていかなかったそうな。
どっちも空自だけの装備とか。

11/3の入間航空祭
炊飯車は基本陸自と同じ。

11/3の入間航空祭

11/3の入間航空祭
飛行場エリアに消防車が数台ズラリ。

おまけ?に警察車両。
11/3の入間航空祭
11/3の入間航空祭
これらも正門の方に展示して合った。
まぁすぐ横に狭山警察署あるし。
どちらも乗れました。

本当に簡単ですがこんな感じで。





同じカテゴリー(基地祭)の記事画像
1/12習志野
横田基地2019/1
宇都宮駐屯地続き
宇都宮へ
初めて行ってみた
観閲式の予行に・・・
同じカテゴリー(基地祭)の記事
 1/12習志野 (2020-01-20 02:05)
 横田基地2019/1 (2019-09-15 22:21)
 宇都宮駐屯地続き (2019-04-12 02:39)
 宇都宮へ (2019-04-11 15:13)
 初めて行ってみた (2019-01-16 02:51)
 観閲式の予行に・・・ (2018-10-10 19:15)

2018年11月13日 Posted by マール  at 12:37 │Comments(0)基地祭

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。