今年も懲りずに・・・
9/15、横田基地交友際に行って来ました。
午前中から行ったのだが、天気が悪いせいか人出も少なめで比較的すんなり入場できた。
しかし昼過ぎまでは雨が結構な降りになった時もあったのでまいりました。
おかげで帰宅時まで靴はグショグショでした。
いつもなら2〜3時位には帰路に着いちゃうのだが、予報信じて天気の回復を待ちました。

おかげで3時ころのオスプレイのデモ飛行が見れました。
ミラーレスを持って行ったが雨だったので殆どコンデジで撮影。
2:30頃、雨が止んでからミラーレスを出せてオスプレイも撮れた。

全体の様子は画像整理したらもう少し載せます。
自分土産・・・・

右のは嘉手納の353特殊戦航空軍の特殊作戦支援隊のだと思う(カッコいいから買った)。
左の二つは空母ロナルドレーガン所属のヘリ部隊”ゴールデンファルコンズ”の。
本来は花ではなく星なんだが、そっちのはLが売り切れてたんで。
何処かの基地祭画像でこれみて「オイオイ」って思っていたけど・・・

あからさまに部隊にオタクが居るんでしょうかね?
帰り道16号沿い、何の店だったかな?多分払い下げ扱って居る店の露店で。

ABUのゴアテックスパンツが安かったから。
箱の中L-ロングばっかで探したらLーRが一つ有ったんで。
冬場、バイク乗る時使おう。
午前中から行ったのだが、天気が悪いせいか人出も少なめで比較的すんなり入場できた。
しかし昼過ぎまでは雨が結構な降りになった時もあったのでまいりました。
おかげで帰宅時まで靴はグショグショでした。
いつもなら2〜3時位には帰路に着いちゃうのだが、予報信じて天気の回復を待ちました。

おかげで3時ころのオスプレイのデモ飛行が見れました。
ミラーレスを持って行ったが雨だったので殆どコンデジで撮影。
2:30頃、雨が止んでからミラーレスを出せてオスプレイも撮れた。

全体の様子は画像整理したらもう少し載せます。
自分土産・・・・

右のは嘉手納の353特殊戦航空軍の特殊作戦支援隊のだと思う(カッコいいから買った)。
左の二つは空母ロナルドレーガン所属のヘリ部隊”ゴールデンファルコンズ”の。
本来は花ではなく星なんだが、そっちのはLが売り切れてたんで。
何処かの基地祭画像でこれみて「オイオイ」って思っていたけど・・・

あからさまに部隊にオタクが居るんでしょうかね?
帰り道16号沿い、何の店だったかな?多分払い下げ扱って居る店の露店で。

ABUのゴアテックスパンツが安かったから。
箱の中L-ロングばっかで探したらLーRが一つ有ったんで。
冬場、バイク乗る時使おう。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。