横田行って来た。

台風の雨が不安だったのでしっかり早めに行ったつもり。
しかし並んでゲート潜るまで40分位待った。

この間八王子市制100年の記念飛行ブルーインパルスを少し見れました。

北がぶっ放したせいで、既に来ていた戦闘機とか基地に戻っちゃったらしいです。
自衛隊機もF2とか事前に来ていたらしいのだがそれも三沢に戻ったらしい。
ちょっと寂しいです。

グローバルホークの展示。しかしデカい。こんなに大きとは思わなかった。
機体に対して翼は同等の飛行機より倍位長い。
横田行って来た。
展示は1機だが奥にもう2機あった。そんなに持って来ていたとは・・・。
基地近くのショップで以前聞いたが「結構普通に飛んでいる」とのこと。

自衛隊は飛行展示はあった。
横田行って来た。
貨物投下していた。

小火器展示していたのは以前のようにパラレスキューか?
横田行って来た。
数年前のグレネードは今時?と思ったM79だったが、さすがに最新のH&K社M320になった?

Mk17(scar-H)、SSR、M4を持たせてもらって弄れたんだが、50m位並んでいるので横から撮るだけに。
横田行って来た。
ある方が地面に置いたら囲んで撮る人多数。
それを見た女性がポツリ・・・

「コミケみたい」
笑うに笑えん。

ポラリス/レンジャーが基地内に多数。
横田行って来た。
市販のまんまだと思う。
ちなみにこれに保安部品付きなら日本でも買って公道乗れます。
ただし大型特殊免許必要で価格600万。

自分土産。
基地内で買ったゲータレードとTシャツ。
Tシャツは730航空機動中隊(C130やギャラクシー)の物だと思う。
モール2ベストとレーションは帰り道の露店で。
横田行って来た。
ベストは持ってますが『捨て値¥800』と有ったので・・・
なんか不安だったが「在庫過多なんで・・・」ってだけで結構程度いい。
自分は10年近く前に新品を¥9000で買ったので複雑です。

仕事片付いたらもう少し画像上げます。





同じカテゴリー(基地祭)の記事画像
1/12習志野
横田基地2019/1
宇都宮駐屯地続き
宇都宮へ
初めて行ってみた
11/3の入間航空祭
同じカテゴリー(基地祭)の記事
 1/12習志野 (2020-01-20 02:05)
 横田基地2019/1 (2019-09-15 22:21)
 宇都宮駐屯地続き (2019-04-12 02:39)
 宇都宮へ (2019-04-11 15:13)
 初めて行ってみた (2019-01-16 02:51)
 11/3の入間航空祭 (2018-11-13 12:37)

2017年09月16日 Posted by マール  at 21:41 │Comments(0)基地祭

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。