土曜の土浦/1

武器学校・土浦駐屯地記念行事・・・
先週土曜日、クソ雨の中行ってきました。
前日に川崎で工場見学行ってしんどかったけど早起きした。
普通に雨振っているんだが、もう二年行って無いので雨でも取りあえず行くと決めていた。
(余程でないと中止は無いと思ったから)

記念行事とかはグランドでなく整備実習場に変更されてました。
(雨でも外でやる駐屯地は有るが)

おお、AAV7有るよ。
九州の駐屯地の訓練展示に出ていた画像見たから、整備を教えるここにも来ているんじゃないかと思っていたがホントに有ったわ。
観閲行進や訓練展示は無し。まぁ仕方ないね。
多分装備品の紹介が有るようなので外へ出ます。
正面で紹介された車輛が去って行くのを見てる。


整備実習場からは距離は近いけどよく見えないから。
コレは新型ですね。

短SAMの後釜・・・去年那覇基地で空自の高起動車に載せたのは見たけど、陸自はトラックのようね。

コレや軽装甲車は車載機銃の空砲撃っていたよう(ここからは見えない)。
戦車の空砲3連続。


やっぱ74の空砲は腹に響いてイイね。

これで一旦終了・・・この頃には雨は殆ど止んだ。

昼飯を食ってから整備実習場に戻りアイドルグループのステージ見たり。
続く・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。