行ってきました
2015年の入間基地航空祭。
何十回目でしょうかね・・・最初に行ったのは記憶に無い50年程前ですから。

昔は良かったなと思う事も多いけどね。
(米軍の軍用機が来なくなったとか)
ここ何年か同様、混んでいるの一言です。
今回から殆どの所でレジャーシートとイスが使用禁止になったけど、全然徹底されてません。
座って休む所が無いのでどうしたって座りたくなるわな。
弟も来ていたが、混雑がイヤで結局基地内に入らず近隣の道ばたで見たいたらしい。






今年の空挺降下は一機から10人程。

昔は3機から40人以上が降りていたんだけどね・・・。
天気は申し分無くよかったです。




上空にはちょっと風が有るようで、スモークがどうなるか気になったが、まぁ青空なだけでもイイ。

ブルーの演技が終わるとすぐにF15とF2が帰投準備。
ここまでがプログラムに入ってますから。

F15とF2のデモ飛行って、ここでは全くやらなくなりましたね。
騒音関係で何か有ったかな?



自衛隊のヘリや米軍機が帰った所で自分は会場を出ました。
その後C130やP3Cが帰ったようです。
ミラーレスがトラブって(結局は自分の操作ミス)予備に持って行ったコンデジで撮影。
ブルーが中止になっちゃったけど、12月の那覇基地祭に行くかマジで検討中。
何十回目でしょうかね・・・最初に行ったのは記憶に無い50年程前ですから。

昔は良かったなと思う事も多いけどね。
(米軍の軍用機が来なくなったとか)
ここ何年か同様、混んでいるの一言です。
今回から殆どの所でレジャーシートとイスが使用禁止になったけど、全然徹底されてません。
座って休む所が無いのでどうしたって座りたくなるわな。
弟も来ていたが、混雑がイヤで結局基地内に入らず近隣の道ばたで見たいたらしい。






今年の空挺降下は一機から10人程。

昔は3機から40人以上が降りていたんだけどね・・・。
天気は申し分無くよかったです。




上空にはちょっと風が有るようで、スモークがどうなるか気になったが、まぁ青空なだけでもイイ。

ブルーの演技が終わるとすぐにF15とF2が帰投準備。
ここまでがプログラムに入ってますから。

F15とF2のデモ飛行って、ここでは全くやらなくなりましたね。
騒音関係で何か有ったかな?



自衛隊のヘリや米軍機が帰った所で自分は会場を出ました。
その後C130やP3Cが帰ったようです。
ミラーレスがトラブって(結局は自分の操作ミス)予備に持って行ったコンデジで撮影。
ブルーが中止になっちゃったけど、12月の那覇基地祭に行くかマジで検討中。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。