4/12の滝が原 訓練展示
4/12の滝が原駐屯地、訓練展示の様子です。


これは前準備中。
今回は敵側のみヘリの航空戦力がある。
自分は初めて見る設定だ。


離れた建物に敵が降下。

さっき降りた敵兵がグラウンドに侵入。

実際に降りて来た人と違うと思いますけどね。

ヘリから直接降下で敵の増援。
防御の自衛隊側車輛侵入。

ミニミを撃ちまくってます。
すぐに普通科も降りて来て撃ちます。
ミニミの銃身交換している車輛が有ったけど、アレはトラブルだったのかそれとも見せるためやったのか?
こっちは敵の車輛部隊。

色んな形態で侵入してくるのも展示の一部でしょうね。
負傷兵の対応のデモ。

敵側はヘリで搬送してました。
74式戦車、2両。

やっぱ74の空砲は腹に響いていいね〜。小さい子供は泣くけどな(笑)。
各2発づつと少なかったのは残念。

敵の戦力が弱った所で・・・

普通科が下車して突入。
息の有る敵兵にトドメ刺してます。

ほんとに近距離で空砲を撃っていたよ。
屍、累々です。

結構最初の方で死体になった人は終わるまでズッと地面に寝てました。
前日の雨で濡れた地面でご苦労様です。
大きな車輛は少なかったけど、それはそれで自衛隊側も工夫をしているようで中々楽しかったです。
次は5月にキャンプ富士に行けたら行く。


これは前準備中。
今回は敵側のみヘリの航空戦力がある。
自分は初めて見る設定だ。


離れた建物に敵が降下。

さっき降りた敵兵がグラウンドに侵入。

実際に降りて来た人と違うと思いますけどね。

ヘリから直接降下で敵の増援。
防御の自衛隊側車輛侵入。

ミニミを撃ちまくってます。
すぐに普通科も降りて来て撃ちます。
ミニミの銃身交換している車輛が有ったけど、アレはトラブルだったのかそれとも見せるためやったのか?
こっちは敵の車輛部隊。

色んな形態で侵入してくるのも展示の一部でしょうね。
負傷兵の対応のデモ。

敵側はヘリで搬送してました。
74式戦車、2両。

やっぱ74の空砲は腹に響いていいね〜。小さい子供は泣くけどな(笑)。
各2発づつと少なかったのは残念。

敵の戦力が弱った所で・・・

普通科が下車して突入。
息の有る敵兵にトドメ刺してます。

ほんとに近距離で空砲を撃っていたよ。
屍、累々です。

結構最初の方で死体になった人は終わるまでズッと地面に寝てました。
前日の雨で濡れた地面でご苦労様です。
大きな車輛は少なかったけど、それはそれで自衛隊側も工夫をしているようで中々楽しかったです。
次は5月にキャンプ富士に行けたら行く。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。