デジャブじゃ無いよ
また「遠すぎた橋」のサントラレコードです。

日曜、地元のリサイクルセンター立寄で出発が遅く、まともにゲーム出来ないからと居直って
途中久喜のハードオフに立ち寄ってジャンクレコード箱を漁っていたら出て来た。
レコードには日本語のライナーは入っていなかった。
B面の1曲目に目立つキズが有ったが、そこ以外は先日に手に入れたのより盤質がいい。
キズも聞いていてそんな問題ではなかったし。
コレから団塊の世代から自分位の世代が減って行くと、死蔵されているレコードなんかが放出されるであろうから、レコード探しは楽しくなるねぇ。
下のジャンクレコードプレーヤーはまた部品取り?
(結果、出費ゼロで治ったけどね)
レコードプレーヤーの部品取ったジャンク2台をリサイクルセンターで捨てたばかりなのに・・・。

日曜、地元のリサイクルセンター立寄で出発が遅く、まともにゲーム出来ないからと居直って
途中久喜のハードオフに立ち寄ってジャンクレコード箱を漁っていたら出て来た。
レコードには日本語のライナーは入っていなかった。
B面の1曲目に目立つキズが有ったが、そこ以外は先日に手に入れたのより盤質がいい。
キズも聞いていてそんな問題ではなかったし。
コレから団塊の世代から自分位の世代が減って行くと、死蔵されているレコードなんかが放出されるであろうから、レコード探しは楽しくなるねぇ。
下のジャンクレコードプレーヤーはまた部品取り?
(結果、出費ゼロで治ったけどね)
レコードプレーヤーの部品取ったジャンク2台をリサイクルセンターで捨てたばかりなのに・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。