今日来たの・・・
今日はネタにつきないんだが、ブログ書く時間が惜しい。
南米より届いたDVD・・・

「レマゲン鉄橋」
実際の売値は¥991でした(だからポチッたってのもある)。

前にも載せたっけかな?
当時モノのパンフ。(古本屋で購入)
昔は良くTVでやっていたけどなー。
町の再開発の合わせた撮影でホントに町並みとかぶっ壊してます。
いつかは買うつもりだったけど・・・

先日の「ガルパン」11話見てついつい・・・(笑)
って、感じなんだが実はついでだったりする。
「鷲は舞い降りた」のサントラCDが有るのを見つけ、それだけじゃアレな気がして「レマゲン鉄橋」のDVDも頼んだのだ。

いやまさかCDが有るとはね。驚いた。
新録とかじゃなくオリジナルサウンドトラックのCD化だ。
CD化にリマスターとか全く無しで音質は良くは有りません。
「バルジ大作戦」とか新録でサントラが有るようだが、オリジナルがイイな。
どちらも自分が小中学生の頃の映画。
なんとも懐かしいものだ。
南米より届いたDVD・・・

「レマゲン鉄橋」
実際の売値は¥991でした(だからポチッたってのもある)。

前にも載せたっけかな?
当時モノのパンフ。(古本屋で購入)
昔は良くTVでやっていたけどなー。
町の再開発の合わせた撮影でホントに町並みとかぶっ壊してます。
いつかは買うつもりだったけど・・・

先日の「ガルパン」11話見てついつい・・・(笑)
って、感じなんだが実はついでだったりする。
「鷲は舞い降りた」のサントラCDが有るのを見つけ、それだけじゃアレな気がして「レマゲン鉄橋」のDVDも頼んだのだ。

いやまさかCDが有るとはね。驚いた。
新録とかじゃなくオリジナルサウンドトラックのCD化だ。
CD化にリマスターとか全く無しで音質は良くは有りません。
「バルジ大作戦」とか新録でサントラが有るようだが、オリジナルがイイな。
どちらも自分が小中学生の頃の映画。
なんとも懐かしいものだ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。