Zero dark thirty 見て来た
朝五時まで仕事する羽目になってました。
当初より納品予定早目にと連絡来たり、映画行く時間を作ろうとしていたのも有るんだがしんどいです。
上映時間が長く車だと無料駐車時間枠を越えるんでバイクで行こうとしたんだが、バッテリーが弱ってエンジンかからず・・・・。
ほんとはそのまま車検に出すはずだったんだけどな。
「ゼロ・ダーク・サーティ」見に行って来た。客は50人くらいだったかなぁ?

愉しみにしている方も居るだろうから多くは語りません。
ストーリーはイイけど楽しい映画じゃないよ(笑)。
一部の装備趣味の方にはウハウハなのかな?
10年を綴ったストーリーだが、登場人物が老けないので時間の経過が判り難いです。
ちゃんと途中に年月が出るので見落とさないようにしましょう。
「ダイハードラストデイ」パンフも買って来てしまった。

こっちの方が文句無く楽しいだろうな。
ハシゴで見ることも考えたが「ゼロ・ダーク・サーティ」だけで3時間近く使っているし、駐車場代もかかるので来週日を改めて行ってきます。
結局バイクは夕方バイク屋に軽トラで取りに来てもらいました。
当初より納品予定早目にと連絡来たり、映画行く時間を作ろうとしていたのも有るんだがしんどいです。
上映時間が長く車だと無料駐車時間枠を越えるんでバイクで行こうとしたんだが、バッテリーが弱ってエンジンかからず・・・・。
ほんとはそのまま車検に出すはずだったんだけどな。
「ゼロ・ダーク・サーティ」見に行って来た。客は50人くらいだったかなぁ?

愉しみにしている方も居るだろうから多くは語りません。
ストーリーはイイけど楽しい映画じゃないよ(笑)。
一部の装備趣味の方にはウハウハなのかな?
10年を綴ったストーリーだが、登場人物が老けないので時間の経過が判り難いです。
ちゃんと途中に年月が出るので見落とさないようにしましょう。
「ダイハードラストデイ」パンフも買って来てしまった。

こっちの方が文句無く楽しいだろうな。
ハシゴで見ることも考えたが「ゼロ・ダーク・サーティ」だけで3時間近く使っているし、駐車場代もかかるので来週日を改めて行ってきます。
結局バイクは夕方バイク屋に軽トラで取りに来てもらいました。
「ダイハードラストデイ」は20日に行こうかと思っている。
(1本¥1000の日だから・笑)
(1本¥1000の日だから・笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
面白かったですか?
「ハートロッカー」と比べてどうですか?
感想、教えて教えて!
うわー早いなぁ!初物ロードショウじゃないですか!
911関連なんで気になってたんですよね。
アメリカ陰謀説派ではないけど、たまたまデンゼル・ワシントンとブルースウィルスの「マーシャルロー:NY戒厳令」とロバート・デ・ニーロとダスティン・ホフマンの「ワグザドッグ」見た直後に911があって、いまだにあれはテロじゃないと思ってるんです。
重そうだけどハートロッカー面白かったんでやっぱ見るかな。
ん〜・・・微妙〜〜。
自分のサバゲ仲間には『見なくてイイよ』って言いたい気分。
個人的には「ハートロッカー」の方がスリラー映画みたいなハラハラ感が有って面白かった。(2回見に行きましたから)
この映画とかなり似た内容の海外ドキュメンタリーを見ちゃっているんで、新鮮味に欠けたのも有るかもしれない。(映像的には映画にかないませんが)
>初物ロードショウじゃないですか!
ですが、地元のシネコンが¥1000の日だったからたまたま行っただけです。
ほんとは「ダイハード」を先に見たかったが、駐車料金の関係としばらくバイクが車検で使えないのがあってこっちが先になったのです。
(結局車で行って追加の駐車料がかかりましたが)
とにかく“面白い”って映画じゃないです。
が、2時間半以上の時間を感じさせない物では有りました。
自宅でDVDなんかで見ていたら途中で見るの止めちゃうかもなー。
アタシ的にはハートロッカーも微妙だったので多分レンタルでみますね
お体お大事に〜。
ハートロッカーが微妙だと大ウケか拒絶か両極端のどちらかでしょうねー。
見ちゃいました!
う~んホント微妙!
はじめにビンラディンありきって感じで、事件の真相というより捜査の過程。
アメリカに喧嘩売るととことんやってやんよ、的なプロパガンダ臭もしますが、そのわりに違法な監禁取り調べや拷問、民間人射殺的な描写もあるので単純にイスラム敵性映画といったわけでもない・・・。
日本の神風特攻もそうですが、アメリカにとって自爆とかって核兵器より理解し難く恐ろしいもんなんだと思いました。
いずれにせよイピカイエー!とはいかない映画でしたね。
ダークな部分も画いているので“賛美”しているような映画じゃない所がリアルさを出していていいんですけどね。
釈然としない所が残るのが評価をしがたい所ですね。