やっちまった感が・・・

6/14に届いたもの、その2。

G&P CAR-15。
某新宿の店のセール品です。ポチるまで5日位悩みました。
だって・・・
やっちまった感が・・・
ぶっちゃけコレ、格好わるくて好きでない!
見るからに未完成な試作銃だよな。
いやー、何で買っちゃったかなー(安かったからさ・汗)。

“ナム戦装備”ってくくりで、以前から買っても良かったのだが、
少なくとも自分の持っているナム戦関係の資料、本にコレを使っている写真は1枚も無い。
(エアガンで言う“Old Style”ってのは写っているのが有った)
ホントに使っていたのか?
(1966年にXM177が投入されるとすぐに戦場から消えたそうだが)

まぁ買ったからには手を入れます。
日中、コレに使うパーツ買いにGunsmithバトンへ行ったが、欲しいパーツは品切れで空振りで帰って来ました。
まだ試射もしていないんですけどね・・・。
やっちまった感が・・・
付属のマガジンが30連タイプで興ざめ。
(まぁ20連タイプは一杯有るんで・・・)
あとダストカバーは“閉まらない仕様”なんですね。コレは驚いた。
大した事じゃないけど。

まずは試射しないとね・・・いつから整備出来るかは未定です。





同じカテゴリー(M16)の記事画像
雑記
開封〜修理
また繰り返し
組み替え
届いたー
トラブって・・・
同じカテゴリー(M16)の記事
 雑記 (2018-08-30 01:46)
 開封〜修理 (2017-04-15 14:56)
 また繰り返し (2014-07-05 03:37)
 組み替え (2014-06-23 03:51)
 届いたー (2014-03-19 03:29)
 トラブって・・・ (2014-02-21 03:38)

2012年06月16日 Posted by マール  at 02:45 │Comments(0)M16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。