えくすぺんだぶるず
忙しくってそれどころじゃないのですが、見に行ってきました。
『エクスペンダブルズ』
地元のシネコンが今日(20日)は一本千円の日だったので、もう無理矢理。

イヤー・・・見ている途中でさ・・・
あ、こりゃ失敗したな。
って自分に思った。
イマイチ面白くなかった。楽しくもない。
話もイマイチ。
まぁあんまり期待もしていなかったけど。
ムリヤリアクションシーンを入れている感がちょっとイヤ。
んー、でもとにかく戦闘シーンがって若い人にはいいのかも?
(私が20代だったら喜んで見ていたかも)
ランボー4と同じくスプラッター的な要素あり。
シュワルツネガーは出なくてもストーリーに影響無しな変な役。つか、顔見せパンダだ。
ドルフラングレン、好きだったのだけどなぁ。すっかり爺さんっぽくなっちゃって・・・。
「レッドスコルピオン」と「ブラックスコルピオン」でも口直しに見ようかなー。
次に見に行くとしたらこれらまで無いかな?

トロンは是非にでも行く。
『エクスペンダブルズ』
地元のシネコンが今日(20日)は一本千円の日だったので、もう無理矢理。

イヤー・・・見ている途中でさ・・・
あ、こりゃ失敗したな。
って自分に思った。
イマイチ面白くなかった。楽しくもない。
話もイマイチ。
まぁあんまり期待もしていなかったけど。
ムリヤリアクションシーンを入れている感がちょっとイヤ。
んー、でもとにかく戦闘シーンがって若い人にはいいのかも?
(私が20代だったら喜んで見ていたかも)
ランボー4と同じくスプラッター的な要素あり。
シュワルツネガーは出なくてもストーリーに影響無しな変な役。つか、顔見せパンダだ。
ドルフラングレン、好きだったのだけどなぁ。すっかり爺さんっぽくなっちゃって・・・。
「レッドスコルピオン」と「ブラックスコルピオン」でも口直しに見ようかなー。
次に見に行くとしたらこれらまで無いかな?

トロンは是非にでも行く。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。