仮に組んでみた
昨晩中途半端に整備途中だったメカボを急遽組み立て仮にG3SAS(?)を組んでみました。

本来ならバッテリーは前ですが、ストック側に配線を換えました。
ただ前への配線は残してます。
買ったときはこんなジャンク同然のSASでしたが・・・

(元々フレームロックピンが欠損していて代わりにネジが入っている)
こんなのになりました。

ハイダーが無かったので使っていないサイレンサーを付けてなんとか体裁を保った(笑)。
フレームロックピンの問題は有るけど使えない訳じゃないからねー。
G3SASからはストックとリアサイトを取って後は処分しちゃおうかと思っていたのですが、それもちょっと勿体無いかなと。
ホントはココからリアサイトを外さないとドンガラのG3A4が出来上がらないのだけど、そっちはリアサイト無くたってドットサイト載っけたら当面は困らないしね。
どうしようか思案中。
G3のドンガラをくれた人の家にリアサイトが転がっているって話もあったし。
一応動作確認だけはしたのですが、イマイチ良くない。
サイクルが遅い・・・スプリングが強過ぎ??
出来たのが深夜で色々突き詰める余裕無し。

本来ならバッテリーは前ですが、ストック側に配線を換えました。
ただ前への配線は残してます。
買ったときはこんなジャンク同然のSASでしたが・・・

(元々フレームロックピンが欠損していて代わりにネジが入っている)
こんなのになりました。

ハイダーが無かったので使っていないサイレンサーを付けてなんとか体裁を保った(笑)。
フレームロックピンの問題は有るけど使えない訳じゃないからねー。
G3SASからはストックとリアサイトを取って後は処分しちゃおうかと思っていたのですが、それもちょっと勿体無いかなと。
ホントはココからリアサイトを外さないとドンガラのG3A4が出来上がらないのだけど、そっちはリアサイト無くたってドットサイト載っけたら当面は困らないしね。
どうしようか思案中。
G3のドンガラをくれた人の家にリアサイトが転がっているって話もあったし。
一応動作確認だけはしたのですが、イマイチ良くない。
サイクルが遅い・・・スプリングが強過ぎ??
出来たのが深夜で色々突き詰める余裕無し。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。