スポンサーサイト
ワンフェス後記
昨日は鈴鹿の8耐・・・BSで録画中継(実際とは二時間遅れ)が有ったので録画してました。
今日はそれを見て殆ど終わってしまいそう。
そういや、ファーストって随分前に8耐でスポンサーしていた時が有ったよな。
ワンフェスでの自分等のブース。
辞めた前の会社の後輩2人と3人で参加。

Tシャツの種類が増えたのでどう展示するか悩んで、10年以上前ワンフェスで一回だけディスプレイに使ったパイプを思い出し引っ張り出しました。
こうしたおかげで人目に付いたようで正解でした。
それでも7〜8点しか売れてませんが・・・来冬出るにしても新作はおふざけ系しか作らないかな?
特に昼過ぎからはお客の行動も落ちついたし、回っている人も増えて来ました。
後輩の一人がガルパンの武部を出していたせいで、お客もホビー誌の撮影も多い。

これは早いうちに完売しました。

ビビットの双葉は自分的にはこんなの売るなレベル。でも2個売れていた。
同じくビビットのうそくんは一個も売れず。

こういう可愛いキャラは出来不出来に関わらず売れた事は無いんだよねー。
少なくとも自分等が出している(15年位)経験では。
女の子なんか「かわいい〜」って見に来ても絶対に買う事は有りません(笑)。
もう一人の後輩は一日で用意したCGの出力品。

出力したのをほぼそのまんま・・・2パーツしか無い。
そういうのが判る人には興味引くようで、問い合わせに来る人が多かった。
¥3500って事になっているが、会社の協力で原材料や機材代がかかってないから・・・まともに出力を頼んだら何倍もかかります。
今後、自分のフィギュア用に銃器の出力を頼むか思案中。
つーことで複数の要因からここ最近のワンフェスに比べ昼頃からお客多くて、他のブースを見に撮りに行く暇が少なかったです。
企業ブースは一部しか見ていないし、一般ブースは2ホール合計の1/4位しか歩いてません。



それでもちょっとだけ回って撮ったのを張っておきます。
今日はそれを見て殆ど終わってしまいそう。
そういや、ファーストって随分前に8耐でスポンサーしていた時が有ったよな。
ワンフェスでの自分等のブース。
辞めた前の会社の後輩2人と3人で参加。

Tシャツの種類が増えたのでどう展示するか悩んで、10年以上前ワンフェスで一回だけディスプレイに使ったパイプを思い出し引っ張り出しました。
こうしたおかげで人目に付いたようで正解でした。
それでも7〜8点しか売れてませんが・・・来冬出るにしても新作はおふざけ系しか作らないかな?
特に昼過ぎからはお客の行動も落ちついたし、回っている人も増えて来ました。
後輩の一人がガルパンの武部を出していたせいで、お客もホビー誌の撮影も多い。

これは早いうちに完売しました。

ビビットの双葉は自分的にはこんなの売るなレベル。でも2個売れていた。
同じくビビットのうそくんは一個も売れず。

こういう可愛いキャラは出来不出来に関わらず売れた事は無いんだよねー。
少なくとも自分等が出している(15年位)経験では。
女の子なんか「かわいい〜」って見に来ても絶対に買う事は有りません(笑)。
もう一人の後輩は一日で用意したCGの出力品。

出力したのをほぼそのまんま・・・2パーツしか無い。
そういうのが判る人には興味引くようで、問い合わせに来る人が多かった。
¥3500って事になっているが、会社の協力で原材料や機材代がかかってないから・・・まともに出力を頼んだら何倍もかかります。
今後、自分のフィギュア用に銃器の出力を頼むか思案中。
つーことで複数の要因からここ最近のワンフェスに比べ昼頃からお客多くて、他のブースを見に撮りに行く暇が少なかったです。
企業ブースは一部しか見ていないし、一般ブースは2ホール合計の1/4位しか歩いてません。



それでもちょっとだけ回って撮ったのを張っておきます。
ワンフェス終わったー
今年の夏のワンフェスが終わりました。40代最後のワンフェス(最近こんなのばっか)。
自分のグッズや仲間のフィギュアや造形物をお買い上げ頂いた方々、どうもありがとうございました。
とっとと記事を上げたかったのですが、同日開催の鈴鹿8耐のTV放送を撮っておいたのを流したら全く作業が進みません。
良くも悪くも『ガルパン』の影響が今回は出てますね。

“もの凄く”って程では無かったですが。
一般ディーラーのガルパン関係物は思った程多く無かったと思いました。



コレ等、ホビーショーで展示も有った車輛なんか見れたの良かったと。
それらの中で目玉は・・・

やっぱ95式戦車の撮影用プロップですかね?
かなり早い時間に上記等を見て外に一服しに出たら・・・

大阪からファーストのハマーがすでにコスプレスペースに有りました。
ちなみに終了後の片付けの搬出に黒のハマーH1が入って来てました。
今回はホントに場内を見て回ってません。
企業以外の所は1/4くらいかな?
買い物も開場すぐ、可能な限り早く行って・・・

クレーンをやった・・・ワンフェスでの買い物はコレだけでした。
後の在庫の壁が凄い。

簡単に取れるようになっているんで¥4000で2体買っているようなモノですが・・・。
眠さ限界なのでまた画像が整理出来たらちょっと書きます。
自分のグッズや仲間のフィギュアや造形物をお買い上げ頂いた方々、どうもありがとうございました。
とっとと記事を上げたかったのですが、同日開催の鈴鹿8耐のTV放送を撮っておいたのを流したら全く作業が進みません。
良くも悪くも『ガルパン』の影響が今回は出てますね。

“もの凄く”って程では無かったですが。
一般ディーラーのガルパン関係物は思った程多く無かったと思いました。



コレ等、ホビーショーで展示も有った車輛なんか見れたの良かったと。
それらの中で目玉は・・・

やっぱ95式戦車の撮影用プロップですかね?
かなり早い時間に上記等を見て外に一服しに出たら・・・

大阪からファーストのハマーがすでにコスプレスペースに有りました。
ちなみに終了後の片付けの搬出に黒のハマーH1が入って来てました。
今回はホントに場内を見て回ってません。
企業以外の所は1/4くらいかな?
買い物も開場すぐ、可能な限り早く行って・・・

クレーンをやった・・・ワンフェスでの買い物はコレだけでした。
後の在庫の壁が凄い。

簡単に取れるようになっているんで¥4000で2体買っているようなモノですが・・・。
眠さ限界なのでまた画像が整理出来たらちょっと書きます。