晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開

8/4英海軍揚陸艦「アルビオン」の一般公開続き。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
王冠付いててますね。流石です。

やっと艦首の方にまわる・・・その途中。
兵員用舟艇ですな。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開

晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開

晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
艦首左右にFN MAG。
展示用?見やすい位置に降ろされている。本来はもっと上に載せられている。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
ハッチが開いて中が一部見れる。
これに30人以上乗るらしいです。

格納庫に有ったのより小さなボート。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開

晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開

晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
武装は付かない感じ。

艦首近くにミニガンとM2。
桟橋側の銃器は外してあったが、海側は残してある。
なんでも入港~接岸時は装填して射手が付いて居たとか。
(接岸してから弾を抜いていたらしい)

ミニガンは電源入ってなきゃ動かないからか?誰も人が付いていません。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
ホロサイトが付いているねぇ・・・電池は抜いてあるようだった。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
多分電気は来て居ないと思うが、怖くてONには出来なかった(笑)。
丸いグレーのポッチがトリガーかな?

M2には艦のクルーが付いてます。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
M2はスルーしようと思ったが混んでないんでボルト引いて空撃ち一発。
トリガーレバーが激重。
「もっと強く!」みたいにクルーに言われた。

こんな人間工学取り入れられてない古い武器は新しいものに変わらんかね?

艦首のファランクス。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
弾は装填されてましたね。

桟橋側に回ると上からBvS10がよく見える。
晴海埠頭へ/4 アルビオン一般公開
こういう車輛の天面を撮る機会ってそうそう無いんでありがたい。
また甲板の方へ。





同じカテゴリー(日常)の記事画像
パラリンピック
オリンピック開幕前・・・
入間基地横へ
クリスマスディナー
入間基地に
激古なニューアイテム
同じカテゴリー(日常)の記事
 パラリンピック (2021-08-25 03:03)
 オリンピック開幕前・・・ (2021-07-24 03:05)
 入間基地横へ (2020-05-30 01:51)
 クリスマスディナー (2019-12-26 01:12)
 入間基地に (2019-09-20 22:48)
 激古なニューアイテム (2019-07-17 01:25)

2018年08月11日 Posted by マール  at 02:52 │Comments(0)日常

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。