古本祭り
3月にも行った所沢の古本まつりに行ってきました。
まぁこんな物です。

パンサー戦車の本とGUN誌は1974年の物。
GUN誌は74年の3〜8月号が並んで有ったのですが8月号のみ。
ホントは途中の号に気になる記事が有ったのですが、続けてあるのに歯抜けになると次ぎに手に取る人がアレかなと思って端の8月号一冊のみ。
3月の古本まつりで創刊間もない頃のを買いましたが、正直その頃の方が興味をそそられる内容だった。
表紙の銃に関しての記事は有りません。
他の号もサラッと見たが表紙はあくまで表紙のようです。卑怯です(笑)。
パンサー戦車の本は他にも幾つか有ったがあえて一番古いの。

他に映画のパンフ。
今日買ったGUN誌の一部。

床井氏ってこんな頃から仕事していたんだなぁ・・・。
まぁこんな物です。

パンサー戦車の本とGUN誌は1974年の物。
GUN誌は74年の3〜8月号が並んで有ったのですが8月号のみ。
ホントは途中の号に気になる記事が有ったのですが、続けてあるのに歯抜けになると次ぎに手に取る人がアレかなと思って端の8月号一冊のみ。
3月の古本まつりで創刊間もない頃のを買いましたが、正直その頃の方が興味をそそられる内容だった。
表紙の銃に関しての記事は有りません。
他の号もサラッと見たが表紙はあくまで表紙のようです。卑怯です(笑)。
パンサー戦車の本は他にも幾つか有ったがあえて一番古いの。

他に映画のパンフ。
今日買ったGUN誌の一部。

床井氏ってこんな頃から仕事していたんだなぁ・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。