九州旅行
初、九州です。殆ど長崎ですが。
観光ツアーです。
お袋と弟と連れ立って16〜19日と九州から大阪よって帰ってきました。
軍艦島、上陸&周遊。



天候もよく上陸出来ました。
もうガレキの島ですな。
客は中国や韓国の人も多かった。


途中、整備修理中の自衛隊艦船も見れた。
バス移動中、昼食に寄った所が長崎原爆資料館の目の前。
(そんな事は事前には知らされてなかった)

元々は原爆資料館や海自の資料館見に長崎行きも考えていたのでいい機会だから昼飯もソコソコに見て来た。
それでも足の悪いお袋同伴だったので15分くらいしか館内に居れませんでしたが・・・。
その他・・・ハウシテンボス。
思ったより楽しかったですね。
園内に実写パトレーバーの小道具や衣装・・・

イングラムが飾ってありました。
あ、ハウステンボス歌劇団も見て来ました(笑)。
最後は九州から大阪はフェリー泊で移動。

瀬戸大橋の底(笑)。
真夜中に頑張って起きて撮りました。
大阪では道頓堀散策・・・20日は電気街でコスプレパレードとか有ったのですが
「あ〜やっている?」
って、遠くから見るだけしか出来ませんでした。
さぁ、この間貯まったアニメが大変です。
観光ツアーです。
お袋と弟と連れ立って16〜19日と九州から大阪よって帰ってきました。
軍艦島、上陸&周遊。



天候もよく上陸出来ました。
もうガレキの島ですな。
客は中国や韓国の人も多かった。


途中、整備修理中の自衛隊艦船も見れた。
バス移動中、昼食に寄った所が長崎原爆資料館の目の前。
(そんな事は事前には知らされてなかった)

元々は原爆資料館や海自の資料館見に長崎行きも考えていたのでいい機会だから昼飯もソコソコに見て来た。
それでも足の悪いお袋同伴だったので15分くらいしか館内に居れませんでしたが・・・。
その他・・・ハウシテンボス。
思ったより楽しかったですね。
園内に実写パトレーバーの小道具や衣装・・・

イングラムが飾ってありました。
あ、ハウステンボス歌劇団も見て来ました(笑)。
最後は九州から大阪はフェリー泊で移動。

瀬戸大橋の底(笑)。
真夜中に頑張って起きて撮りました。
大阪では道頓堀散策・・・20日は電気街でコスプレパレードとか有ったのですが
「あ〜やっている?」
って、遠くから見るだけしか出来ませんでした。
さぁ、この間貯まったアニメが大変です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。