なんとかなった
先日確定申告が終わりました。
毎度経費の打ち込みは参ります。
去年はあーでもない、こーでもないとチェック〜修正に駆け回ったが今年は比較的すんなり行きました。
税務署行きは届けに行く一回で済みました。
サラリーマンの方だと還付金が戻って来たりしますが、自分は色々有って払わなきゃ行け無い・・・次世代スカーHが買える程取られました。かなりキツいです。
ずーーっと放置だったPDWを様子見。

発射サイクルが遅くてセミだとロックする事も多い。
スプリング弱くしたりモーター換えたりしていたんだが決定打にはなってなかった。
コードを換え通電よくするの効果的なんだろろうが、面倒くさいいんで(笑)。
一応ばらすつもりで作業始めたが、ヒューズを30Aに換えたらなんとか使えそうなんで外で試してみる。
確定申告も終わりサバゲに行けると思ったが、来週は旅行が有ったり、4月は毎日曜どこかの陸自の基地祭とかあって行く予定が立たない・・・。
毎度経費の打ち込みは参ります。
去年はあーでもない、こーでもないとチェック〜修正に駆け回ったが今年は比較的すんなり行きました。
税務署行きは届けに行く一回で済みました。
サラリーマンの方だと還付金が戻って来たりしますが、自分は色々有って払わなきゃ行け無い・・・次世代スカーHが買える程取られました。かなりキツいです。
ずーーっと放置だったPDWを様子見。

発射サイクルが遅くてセミだとロックする事も多い。
スプリング弱くしたりモーター換えたりしていたんだが決定打にはなってなかった。
コードを換え通電よくするの効果的なんだろろうが、面倒くさいいんで(笑)。
一応ばらすつもりで作業始めたが、ヒューズを30Aに換えたらなんとか使えそうなんで外で試してみる。
確定申告も終わりサバゲに行けると思ったが、来週は旅行が有ったり、4月は毎日曜どこかの陸自の基地祭とかあって行く予定が立たない・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。