何ぞや?
A&K M60のマガジンを支えるプレートです。

ズッと前にスポット溶接が外れ、接着していたのが先月のゲーム時にまた外れ、
その時ネジ止めの穴開け加工をお願いしていました。
コレだけ厚い鉄板はうちでは無理なので。
ネジ止め中・・・穴の間隔が狭いので二本ワッシャで止めるのが厳しい。

位置決めと補強の意味で車用の両面テープも使ってます。
ぶっちゃけ超強力なので両面テープだけでもなんとかなったかも?
(手元に有る存在を忘れてました)
仮に止めました。実際プレートを挟んでいるのは1個だけです。

ベッタリマガジンが接するので超低頭ネジを買って来て入れ替えます。
(この状態でもマガジンは付きます)
この作業中、なんかアウターバレルが前後に動く・・・ここのネジが抜けてました。
適当なネジで付けたのですが、本体からネジが出て来ました。

A&Kのマシンガンズはネジがユルユルで油断出来ませんな。

ズッと前にスポット溶接が外れ、接着していたのが先月のゲーム時にまた外れ、
その時ネジ止めの穴開け加工をお願いしていました。
コレだけ厚い鉄板はうちでは無理なので。
ネジ止め中・・・穴の間隔が狭いので二本ワッシャで止めるのが厳しい。

位置決めと補強の意味で車用の両面テープも使ってます。
ぶっちゃけ超強力なので両面テープだけでもなんとかなったかも?
(手元に有る存在を忘れてました)
仮に止めました。実際プレートを挟んでいるのは1個だけです。

ベッタリマガジンが接するので超低頭ネジを買って来て入れ替えます。
(この状態でもマガジンは付きます)
この作業中、なんかアウターバレルが前後に動く・・・ここのネジが抜けてました。
適当なネジで付けたのですが、本体からネジが出て来ました。

A&Kのマシンガンズはネジがユルユルで油断出来ませんな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。