ミリネタ関係無しです
金曜日にビックサイトのモーターサイクルショーに行って来ました。

もう10年位こういうのは行ってませんでしたが、中型以下のバイクがそこそこ賑わって来た感じなので見たくていってみた。
自分は中免しか無いし、逆にそれ以上のバイクは必要ないと思っている。
快適性や荷物の積載を考えたら車を使えばいいので・・・。
着いてすぐにバイク試乗会場に向かう。
が、何この行列。

特に小型、中型が人が多い。
バイクの数も違ったのだな。小型中型は5台しか無いが、大型は倍以上有った。
受付まで1.5時間並びました!!
で、希望していた車種はすでに予定が埋まっていてスクーター2種しか空きがなかったので辞めた。
くそったれ・・・ただの時間の無駄だった。
結局3:30頃から会場を見る事になりました。
平日なのに結構な人出で見込みが甘かった。
(空いていると思って行ったんだけどね〜)

顔が映ってないが、ツナギの人はバイク好きで有名なお笑い芸人。





あえてキャラものばかり並べてみました(笑)。
結構子供のようにはしゃいで会場をみてましたわ。
来年、自分のVFR400Rは30年落ち・・・

年齢的にバイク人生も終わりが近いとおもうので
人生最初で最後の新車バイクとか(中古しか買った事が無い)考えちゃうんだよねー。
でも、来年あたり車の買い換えも控えているので無理か〜?

もう10年位こういうのは行ってませんでしたが、中型以下のバイクがそこそこ賑わって来た感じなので見たくていってみた。
自分は中免しか無いし、逆にそれ以上のバイクは必要ないと思っている。
快適性や荷物の積載を考えたら車を使えばいいので・・・。
着いてすぐにバイク試乗会場に向かう。
が、何この行列。

特に小型、中型が人が多い。
バイクの数も違ったのだな。小型中型は5台しか無いが、大型は倍以上有った。
受付まで1.5時間並びました!!
で、希望していた車種はすでに予定が埋まっていてスクーター2種しか空きがなかったので辞めた。
くそったれ・・・ただの時間の無駄だった。
結局3:30頃から会場を見る事になりました。
平日なのに結構な人出で見込みが甘かった。
(空いていると思って行ったんだけどね〜)

顔が映ってないが、ツナギの人はバイク好きで有名なお笑い芸人。





あえてキャラものばかり並べてみました(笑)。
結構子供のようにはしゃいで会場をみてましたわ。
来年、自分のVFR400Rは30年落ち・・・

年齢的にバイク人生も終わりが近いとおもうので
人生最初で最後の新車バイクとか(中古しか買った事が無い)考えちゃうんだよねー。
でも、来年あたり車の買い換えも控えているので無理か〜?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。