弄るネタ
木曜に来ました。
MP5のマガジンと某電動ガン。

某所から届きました。
先にレコードプレーヤー買っていたら買わなかったんだが・・・・。
新規で弄る銃が出来ました。
何なのかはナイショ。
そのうち仕上がったら上げます。
しかしいつ係るか判りません。
火、木と資料の関係とかから前の会社で仕事。
水曜はお袋の病院付き添いとか、アキバにプレーヤー取りに行ったり。
仕事の進行がドン詰まりで銃いじりの時間取れない。
それにこっちが先行。
日曜、コミケ帰りに注文したレコードプレーヤーを水曜夕方に取りに行って来た。

なんか余計な物が増えている(汗)。
カートリッジ無しのプレーヤー買ったので試し用に中古の純正カートリッジを買って、
ついでにサブ用に中古スピーカーを買ってしまった。

SL-1200Mk4・・・このシリーズのプレーヤーをこの20年欲しかったのだよねー。
エアガン弄りより取りあえずこいつを聞けるようにしないと・・・。
MP5のマガジンと某電動ガン。

某所から届きました。
先にレコードプレーヤー買っていたら買わなかったんだが・・・・。
新規で弄る銃が出来ました。
何なのかはナイショ。
そのうち仕上がったら上げます。
しかしいつ係るか判りません。
火、木と資料の関係とかから前の会社で仕事。
水曜はお袋の病院付き添いとか、アキバにプレーヤー取りに行ったり。
仕事の進行がドン詰まりで銃いじりの時間取れない。
それにこっちが先行。
日曜、コミケ帰りに注文したレコードプレーヤーを水曜夕方に取りに行って来た。

なんか余計な物が増えている(汗)。
カートリッジ無しのプレーヤー買ったので試し用に中古の純正カートリッジを買って、
ついでにサブ用に中古スピーカーを買ってしまった。

SL-1200Mk4・・・このシリーズのプレーヤーをこの20年欲しかったのだよねー。
エアガン弄りより取りあえずこいつを聞けるようにしないと・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。