色々調整
S-SYSTEMモドキに中古のフリップアップサイトを取り付け。

ピンじゃ無く芋ネジで停めるのね。


サイズ(長さ)がコレでいいのか判らないが、一応止まったので良しとするか?
あとはMP5PDW。
モーターのサイクルやトルクが足りないのでモーター交換。

画像は取ってないが3種程換えて、結局マルイのEG1000へ。
元々イマイチだったミニミのマガジン。
一時は普通に使えていたのにまた動作不良が出て来たので調子を見る。

ま、判らないんですけどね。基盤に問題が有るなら自分には手に負えないし。
でも幾らか試しているうちにだいぶまともに動くようになって来た。
ほんとわけが判らん。
折りを見てマイクはアキバで買って来て交換して見ようと思う。

ピンじゃ無く芋ネジで停めるのね。


サイズ(長さ)がコレでいいのか判らないが、一応止まったので良しとするか?
あとはMP5PDW。
モーターのサイクルやトルクが足りないのでモーター交換。

画像は取ってないが3種程換えて、結局マルイのEG1000へ。
元々イマイチだったミニミのマガジン。
一時は普通に使えていたのにまた動作不良が出て来たので調子を見る。

ま、判らないんですけどね。基盤に問題が有るなら自分には手に負えないし。
でも幾らか試しているうちにだいぶまともに動くようになって来た。
ほんとわけが判らん。
折りを見てマイクはアキバで買って来て交換して見ようと思う。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。