小ネタ
H16年式ワゴンR/RR(ターボ) 走行4.6万キロ・・・サバゲ仲間で前の会社の後輩が新たに買った車。
いつも世話になってる板金屋に頼んで自動車オークションで落として来たもの。
後輩はちょっと遠いので自分が現車確認と画像撮って送るので先日板金屋がうちまで持って来てくれた。
(この板金屋自体はその後輩が紹介してくれたんだが)

最近はあんまりサバゲは来れない後輩だが、以前は彼女(今の嫁さん)に
「あたしとサバゲとどっちが大事なのよ!?」って言われる位それなりに入れ込んでいた。
近々に引っ越し予定でそこの駐車場が狭く、レイアウト的に助手席からの乗り降りが中心になりそうと相談があった。
今まで乗っているのは初代デミオ1.5のMT!!
MTで助手席からの乗り降りって超ーー面倒なんですよね。
で、もう車検が近いと聞いたので「ココは買い換えだろう!」って煽りました。
デミオは13年オチだが走行3万キロ(!)なのとMTにも思い入れが有ったようだが『諦めろ』って説き伏せました(笑)。
後輩と板金屋と自分と3方でバタバタ電話相談してました。
ただ引っ越しで金が無いのでコミコミ50万・・・で、コレです。
当初はトップグレードのRR-DIを希望していたが、高くて落とせなかったそうだ。
ホント軽の中古って高いね。
業者に落としてもらったから50万で済んだけど、普通じゃ買えん。
程度は極上。板金をした感じも無し、焼けも無いし車庫保管?

室内もオークションのために奇麗にしたって感じじゃ無く、元々凄く奇麗に使われていた感じだ。

ちょっと試乗もしたけど全く問題無し。
この頃の4ATはシフトショックも凄く小さいのね。
あとはまだ現車見ていない後輩が納得してくれればと思うが・・・といっても、もう後へは引けないけど。
予定では月末一緒にサバゲって話にはなっていた。
車検は残っているので登録はすぐだから、デミオの廃車さえスムーズに進めばこれで来れるのかな?
いつも世話になってる板金屋に頼んで自動車オークションで落として来たもの。
後輩はちょっと遠いので自分が現車確認と画像撮って送るので先日板金屋がうちまで持って来てくれた。
(この板金屋自体はその後輩が紹介してくれたんだが)

最近はあんまりサバゲは来れない後輩だが、以前は彼女(今の嫁さん)に
「あたしとサバゲとどっちが大事なのよ!?」って言われる位それなりに入れ込んでいた。
近々に引っ越し予定でそこの駐車場が狭く、レイアウト的に助手席からの乗り降りが中心になりそうと相談があった。
今まで乗っているのは初代デミオ1.5のMT!!
MTで助手席からの乗り降りって超ーー面倒なんですよね。
で、もう車検が近いと聞いたので「ココは買い換えだろう!」って煽りました。
デミオは13年オチだが走行3万キロ(!)なのとMTにも思い入れが有ったようだが『諦めろ』って説き伏せました(笑)。
後輩と板金屋と自分と3方でバタバタ電話相談してました。
ただ引っ越しで金が無いのでコミコミ50万・・・で、コレです。
当初はトップグレードのRR-DIを希望していたが、高くて落とせなかったそうだ。
ホント軽の中古って高いね。
業者に落としてもらったから50万で済んだけど、普通じゃ買えん。
程度は極上。板金をした感じも無し、焼けも無いし車庫保管?

室内もオークションのために奇麗にしたって感じじゃ無く、元々凄く奇麗に使われていた感じだ。

ちょっと試乗もしたけど全く問題無し。
この頃の4ATはシフトショックも凄く小さいのね。
あとはまだ現車見ていない後輩が納得してくれればと思うが・・・といっても、もう後へは引けないけど。
予定では月末一緒にサバゲって話にはなっていた。
車検は残っているので登録はすぐだから、デミオの廃車さえスムーズに進めばこれで来れるのかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こちらも車を購入したんですが、2月に見つけてもらって……なんと明後日、納車と言う……なんで中古車で2ヶ月もかかるの と言うとんでもない事態に
納車されたら車屋と関係切ることにしました
いろいろと大変でしょうがお身体を大切にしてください、こちらは花粉症で参ってます
それはお疲れさまです。
もし新車販売もしている店だと、増税前の駆け込み受注処理で延び延びになったのかもしれませんね。
あと、何か言えないメカニカルトラブルが有ったのかも・・・ちゃんと遅れた理由を聞いた方がいいでしょうね。
中古軽で車検有り、整備をしないなら、それこそ2〜3日で済んでしまうんですけどね。
(車庫証明が後なのがイイ。)