雑記
相変わらず食休み時間くらいしか時間が無い。
(まぁアニメ見たりは少ししているが・・・HDDに余裕作らないと)
昨日PDW用にLipoを買い足したが、他に出力特性のイイのを繋ぐ方策を考えていた。

やっぱ付けたらイマイチだろうなぁ。
10年位前に買って殆ど使ってない外付けバッテリーケースを探し出した。
ラージバッテリー繋いでみたけどね・・・これはホントに緊急用だわ。
昨日買ったLipoだと快調。下の今までのだとちょっとトロくてセミオートでロックしてしまう事も有る。

昨日打ち合わせ先の前の会社でサバゲ仲間からまた古いニッカドラージを貰った。

充電して半日以上放置してからテスト。
多分数年は放置されていたはずだがまだ生きていて使えそう。
社外のラージってちょっと大きめでM14に入らないのも有るのだがこれは入った。
ニッカドラージは寒さにも強いし出力がイイ(数値とかでなく撃った実感)ので、今でもラージが入るエアガンは積極的にニッカドラージを使ってます。
昨日買ったチャンバパッキンを次世代M4に組んだりもしたのだが、ちょっとまた明日テストしながら組み直そうかと・・・時間取れるかな?
(まぁアニメ見たりは少ししているが・・・HDDに余裕作らないと)
昨日PDW用にLipoを買い足したが、他に出力特性のイイのを繋ぐ方策を考えていた。

やっぱ付けたらイマイチだろうなぁ。
10年位前に買って殆ど使ってない外付けバッテリーケースを探し出した。
ラージバッテリー繋いでみたけどね・・・これはホントに緊急用だわ。
昨日買ったLipoだと快調。下の今までのだとちょっとトロくてセミオートでロックしてしまう事も有る。

昨日打ち合わせ先の前の会社でサバゲ仲間からまた古いニッカドラージを貰った。

充電して半日以上放置してからテスト。
多分数年は放置されていたはずだがまだ生きていて使えそう。
社外のラージってちょっと大きめでM14に入らないのも有るのだがこれは入った。
ニッカドラージは寒さにも強いし出力がイイ(数値とかでなく撃った実感)ので、今でもラージが入るエアガンは積極的にニッカドラージを使ってます。
昨日買ったチャンバパッキンを次世代M4に組んだりもしたのだが、ちょっとまた明日テストしながら組み直そうかと・・・時間取れるかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。