ワンフェスのガルパン
ちょっと忘れてた車関係・・・


グッスマブースで撮り損ねていた車関係を撮影。
で・・・
回った所が少ないのであまり撮ってませんが、予想以上にガルパンキャラは有ったようです。


1/35サイズのが一杯有るだろうとは思っていた。

TVには出ていないアンチョビが何故か目立った。


この程度の数ですみません。

多分、アキバブログとかで纏めた記事が出るんではないかな?
ちなみに一般の人はあまり見ないワンフェスの片付け風景から。

痛ジープは自走で外へ出て行きました。

95式戦車はローダーで・・・自走ではなくローダーのウインチで引き上げてました。
ただ載せる前の位置調整に少し自走してましたね。
今のところ来冬も参加する予定です。


グッスマブースで撮り損ねていた車関係を撮影。
で・・・
回った所が少ないのであまり撮ってませんが、予想以上にガルパンキャラは有ったようです。


1/35サイズのが一杯有るだろうとは思っていた。

TVには出ていないアンチョビが何故か目立った。


この程度の数ですみません。

多分、アキバブログとかで纏めた記事が出るんではないかな?
ちなみに一般の人はあまり見ないワンフェスの片付け風景から。

痛ジープは自走で外へ出て行きました。

95式戦車はローダーで・・・自走ではなくローダーのウインチで引き上げてました。
ただ載せる前の位置調整に少し自走してましたね。
今のところ来冬も参加する予定です。
サンダーバードや宇宙戦艦ヤマトの研究で有名な、編集者&イラストレーターのケッダーマンこと伊藤秀明さんが急性心不全で亡くなったそうだ。
古くからオタク趣味の方はファンロードとかの編集で知っているかな?
自分は会社勤めの時に外注のイラストレーターとして色々描いてもらったり、共同作業ではずいぶん勉強させてもらったりお世話になりました。
困った時に何でも描いてくれる(カラーイラスト、線画、セル画、アニメの背景、等々)のでホント助けてもらいました。
名前で売っている方ではなかったので、子供向け絵本やぬり絵などで知らず知らず絵を目にしている方も多いはずなんです。
自分は3年前の静岡ホビーショーで会って以来まともに会っていなかったが、普通だったら先日のワンフェスもプレスとして来ていたはず・・・。
まだまだコレから執筆予定もあったようで残念です。
ご冥福をお祈りします。
古くからオタク趣味の方はファンロードとかの編集で知っているかな?
自分は会社勤めの時に外注のイラストレーターとして色々描いてもらったり、共同作業ではずいぶん勉強させてもらったりお世話になりました。
困った時に何でも描いてくれる(カラーイラスト、線画、セル画、アニメの背景、等々)のでホント助けてもらいました。
名前で売っている方ではなかったので、子供向け絵本やぬり絵などで知らず知らず絵を目にしている方も多いはずなんです。
自分は3年前の静岡ホビーショーで会って以来まともに会っていなかったが、普通だったら先日のワンフェスもプレスとして来ていたはず・・・。
まだまだコレから執筆予定もあったようで残念です。
ご冥福をお祈りします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。