楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
私的お宝??
本体フリマで5万。レストア、整備&塗装に20万。

10年までは行かないが、相当動かしてないモトコンポ。
当然動きません。
仮にエアガン全部を手放す状況になっても、コレだけは残したい。

10年までは行かないが、相当動かしてないモトコンポ。
当然動きません。
仮にエアガン全部を手放す状況になっても、コレだけは残したい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コイツはむかしホンダのトゥデイに搭載可能の?!
でましたね珍品('∀`)ノ
しかもなにげにウォーフォークのシャークペイントにネルフ仕様!
けど知ってはいたけど実物が走ってるところを見たことがありませんw
赤色がいちばん流通していた、というかおなじみカラーだったと記憶しています。
モンキーやゴリラで培ったホンダのクオリティだからこのサイズでも実用に足る仕様なんですよね。
(寝かせて)
まぁネルフマークはその時の流行と好きだったのでついでです。
正直、実用には足りません(笑)。移動手段には使えますが10kmも乗っていると尻が痛くて・・・フラフラして安定せず疲れるし。
10年くらい前まで近所の農家の爺さんが畑仕事の行き来に走り回っているのを見かけましたが、最近は見ませんわ。