一塁、アウトー!!
今日オープンのFIRST東京アメ横店に行ってまいりました。
予想以上に混んでいて早めに行って正解でした。

お昼前に着いたのですが、店の下に40人程列が・・・そして後続に5〜60人位の列が別れて2つ。
最後尾を探すのに苦労しました。
結局3時から入店の整理券を受け取り一旦退散。
まぁ前後にアキバには出るつもりだったのでアキバまで歩いて時間つぶしです。
Gunsmithバトン アキバ店・・・全くの時間つぶし。行ったのは3回目だな。
それでもネットショップに「在庫0」だった物が有ったのは救い。

自分がA&Kのミニミを仕上げるにはここいらは胆になるのでね。
エアガン関係はここくらいでアキバを回って少々買い物。
3時10分前くらいに御徒町に着き入店待ち。
この時間でもまだ整理券を配ってました。一体何時以降に入れたのだろう・・・?
時間通りは店に入れました。
ただ整理券配っていたのにそのチェックはしてないんだよねー・・・あれじゃ持ってないまま知らずに並んだ人も入れちゃうんだけど。
入ったはイイが凄い混んでいて前に進めない。くじ引きの待ち列が階段から店内を回っていてスペース有りません。
自分もクジはやろうと思っていたが、この混雑で諦めました。
もう良いアタリは無かったしねー。TOPのミニミとかドン引きなんだけど・・・。
実はマルイのハンドガンを(M9A1かナイトウォーリア)買うつもりで行きました。確かに安かったです。
が、ちょっと自分の生活事情を考えるとその出費すら今はヤバいので諦めました。
結局買い物は放出品コーナーのみ。

ミニミの実物空砲用マガジンとノーメックスグローブ。ミニミの空砲用マガジンは前から欲しかったし、ノーメックスグローブも安かったので。
ただ・・・

空砲用って書いていないのは不親切。

知らない人が買ったらダミーカートは入りません。空砲用で厚みが違いますから。
放出品の値付けにはちょっと疑問・・・「コレがこんな(高い)値段??」って思う物がチラホラ有った。
ま、おおむねOKな値段でしたが。
長ものエアガンの品揃えが規模の割に少ないかなと思ったが、パーツは充実してましたね。
まぁ自分の場合安価な中華パーツや純正パーツでそれなりに仕上げる術が付いているのであんまり用は無いですが(笑)。
しかし入店直前や入店中にサバゲ仲間から様子伺いの連絡が有り「なんちゅうベストタイミングで連絡してくるんだ!」と苦笑い。
ちなみにハマーは見かけませんでした。
とにかく落ちついてみてません。
明日のVショーと絡ませて行ったら、さらに混雑が予想されるんで今日行って正解だったかも。
また日を開けて様子を見に行くと思います。
予想以上に混んでいて早めに行って正解でした。

お昼前に着いたのですが、店の下に40人程列が・・・そして後続に5〜60人位の列が別れて2つ。
最後尾を探すのに苦労しました。
結局3時から入店の整理券を受け取り一旦退散。
まぁ前後にアキバには出るつもりだったのでアキバまで歩いて時間つぶしです。
Gunsmithバトン アキバ店・・・全くの時間つぶし。行ったのは3回目だな。
それでもネットショップに「在庫0」だった物が有ったのは救い。

自分がA&Kのミニミを仕上げるにはここいらは胆になるのでね。
エアガン関係はここくらいでアキバを回って少々買い物。
3時10分前くらいに御徒町に着き入店待ち。
この時間でもまだ整理券を配ってました。一体何時以降に入れたのだろう・・・?
時間通りは店に入れました。
ただ整理券配っていたのにそのチェックはしてないんだよねー・・・あれじゃ持ってないまま知らずに並んだ人も入れちゃうんだけど。
入ったはイイが凄い混んでいて前に進めない。くじ引きの待ち列が階段から店内を回っていてスペース有りません。
自分もクジはやろうと思っていたが、この混雑で諦めました。
もう良いアタリは無かったしねー。TOPのミニミとかドン引きなんだけど・・・。
実はマルイのハンドガンを(M9A1かナイトウォーリア)買うつもりで行きました。確かに安かったです。
が、ちょっと自分の生活事情を考えるとその出費すら今はヤバいので諦めました。
結局買い物は放出品コーナーのみ。

ミニミの実物空砲用マガジンとノーメックスグローブ。ミニミの空砲用マガジンは前から欲しかったし、ノーメックスグローブも安かったので。
ただ・・・

空砲用って書いていないのは不親切。

知らない人が買ったらダミーカートは入りません。空砲用で厚みが違いますから。
放出品の値付けにはちょっと疑問・・・「コレがこんな(高い)値段??」って思う物がチラホラ有った。
ま、おおむねOKな値段でしたが。
長ものエアガンの品揃えが規模の割に少ないかなと思ったが、パーツは充実してましたね。
まぁ自分の場合安価な中華パーツや純正パーツでそれなりに仕上げる術が付いているのであんまり用は無いですが(笑)。
しかし入店直前や入店中にサバゲ仲間から様子伺いの連絡が有り「なんちゅうベストタイミングで連絡してくるんだ!」と苦笑い。
ちなみにハマーは見かけませんでした。
とにかく落ちついてみてません。
明日のVショーと絡ませて行ったら、さらに混雑が予想されるんで今日行って正解だったかも。
また日を開けて様子を見に行くと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。