ロサンゼルス決戦が決め手

ミリネタじゃないです。

火曜日、パナソニックの42インチプラズマ TVが届きました。
価格comで調べながら大阪のショップで。月曜の15:00に注文し今日の13:30前に届きました(早!)。

『何で消え行くプラズマ買うの?』とも一部から言われましたが、“同じ値段、大きさならプラズマの方が画質が良い”と自分は思ってますんで。
あと、その『消え行く』ってのも問題で。
ロサンゼルス決戦が決め手
そもそも買うきっかけになったのは・・・正月休み『世界戦略:ロサンゼルス決戦』を実家のプラズマで見たら、自宅のTV(37液晶)では動いていたりでボケ、ブレで良くわからないエイリアンがクッキリハッキリ見えたんだよね。

今までも実家のプラズマで映画を見ていて、ブレが少なかったりで違和感を覚えたりしたんだが、『世界戦略:ロサンゼルス決戦』ハッキリと差が判り購入スイッチが入ってしまいました。

ただ資金面と3/9に今年モデルが発売されるので、去年モデルが処分値で出るのではないかと待ってました。
資金面は余剰エアガン&装備を処分したので半分程補いえた(笑)。

前が今までメインだった37インチ。後が42インチ。
ロサンゼルス決戦が決め手
画像の通りあまり大きさに差はありません。46インチにしたかったが予算の問題で諦めた・・・スゲー後悔。
親に金を借りてでも46インチにすれば良かった。
あと画質は良いんだが音質は落ちた。これが結構ショック。

パナソニックは3年連続で赤字事業は撤退の規則が有るそうです。プラズマ部門は2年連続赤字で、今年赤字なら来年にはプラズマTVは無くなる可能性がある。
そうならないうちに欲しかったってのも有ったのでした。

まぁそんなこんなも有り設置後また『世界戦略:ロサンゼルス決戦』を見ちゃったんだが、設置に半日潰れ、映画見ちゃって仕事が進まん。

24回目。
ロサンゼルス決戦が決め手




タグ :映画日常

同じカテゴリー(日常)の記事画像
パラリンピック
オリンピック開幕前・・・
入間基地横へ
クリスマスディナー
入間基地に
激古なニューアイテム
同じカテゴリー(日常)の記事
 パラリンピック (2021-08-25 03:03)
 オリンピック開幕前・・・ (2021-07-24 03:05)
 入間基地横へ (2020-05-30 01:51)
 クリスマスディナー (2019-12-26 01:12)
 入間基地に (2019-09-20 22:48)
 激古なニューアイテム (2019-07-17 01:25)

2012年03月14日 Posted by マール  at 02:21 │Comments(0)日常

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。