NAM
[NAM 狂気の戦争の真実]

ナム戦に関して、それほど詳しく有りません。
多少本を買ったりしているのですが、大きな書店に行っても
ベトナム戦争全体を語った本が有りません。
洋書なんかは買っていますが読めないし・・・・・。
この本は2ヶ月程前、お茶の水・・・神田の古本街とは離れた
サブカル系の本屋でたまたま見つけました。
本当は特撮系のムック本を探しに寄ったので
コレを見つけたときは驚きました。
(アマゾンには多少出ているようですね)
和訳本ではなく日本人が日本で出版した物のようです。
1990年の本なので結構経ってますが、その時点で
ベトナム戦争の本が出る自体不思議な感じ。
内容は『ベトナム戦争全部!』って感じ。
なんせ600ページもあって作りも重さも百科事典並み。
(定価も¥15000だし)

カラー写真の方が多いのもイイです。
装備や武器に関しての説明はあまり有りませんが
資料価値は高いです。
神田の古本屋や古レコード、CD屋には思わぬ物が見つかる事が有って
財布の中身に気を使いますわ。
今年始め『ナム戦縛り』指令が出て行ったサバゲ。

真冬にナム戦って・・・・

ナム戦に関して、それほど詳しく有りません。
多少本を買ったりしているのですが、大きな書店に行っても
ベトナム戦争全体を語った本が有りません。
洋書なんかは買っていますが読めないし・・・・・。
この本は2ヶ月程前、お茶の水・・・神田の古本街とは離れた
サブカル系の本屋でたまたま見つけました。
本当は特撮系のムック本を探しに寄ったので
コレを見つけたときは驚きました。
(アマゾンには多少出ているようですね)
和訳本ではなく日本人が日本で出版した物のようです。
1990年の本なので結構経ってますが、その時点で
ベトナム戦争の本が出る自体不思議な感じ。
内容は『ベトナム戦争全部!』って感じ。
なんせ600ページもあって作りも重さも百科事典並み。
(定価も¥15000だし)

カラー写真の方が多いのもイイです。
装備や武器に関しての説明はあまり有りませんが
資料価値は高いです。
神田の古本屋や古レコード、CD屋には思わぬ物が見つかる事が有って
財布の中身に気を使いますわ。
今年始め『ナム戦縛り』指令が出て行ったサバゲ。

真冬にナム戦って・・・・