食休み
未だ確定申告の打ち込み作業でPCと格闘してます。
まぁずーーーーっと掛りっきりな訳でなく、買い出し行ったり、飯食ったあとにアニメ見たりはしてます。
で、そんな息抜き時間・・・
ダミーカートのサビ取り。

つか出しっぱなしにしているとすぐにベルトリンクがマッ茶にサビます。
ちょっと気が付いたのでオイルで拭き取って磨いていた。
(※弾は安全な模造品です)
ついでなんで先日届いたLC2ベルトも金具の錆び落としして取り付けよう。

で、付ける先なのですが・・・

初期のTLBV(タクティカルロードベアリングベスト)のセット。
結構くたびれ一部退色も激しいがまだ使えます。(元々格安の買ったので)
コレに付いているベルトがMサイズで今の自分にはヤバくなってのLサイズの購入でした。
しかしこのベストのベルトはもう限界って所まで延ばして調整したら、差し障り無い程度に装着出来るようになりました。
で、まったく放置状態だった後期型のTLBVが有ったのでそちらに付けた。

それに合わせ高さや胴回りをすぐ使えるよう調整しました。
何年放置していたやら・・・・。
ちなみに先日荷が届いてから調べたら・・・

LC2のLサイズのベルトが出て来ました。しかもほぼ新品。
上のバックルのとかエクステションは有るのを把握していたが普通のは忘れてた。
何だかんだでウッドランド迷彩&装備が好きなんでこのまま維持だな。
さすがに現在TLBVを使っている画像は見かけなくなりましたね。
州兵レベルだと使っている可能性はありますが。
放出品も以前より見なくなったし値段は上がって来た感じがします。
ふと気が付くとウッドランドの装備の中で腰に付けるフィールドバックがいつの間にか壊滅的に出ていない。
(ODナイロンのも無い)
この頃の装備も段々買いにくくなって行くかな?
まぁずーーーーっと掛りっきりな訳でなく、買い出し行ったり、飯食ったあとにアニメ見たりはしてます。
で、そんな息抜き時間・・・
ダミーカートのサビ取り。

つか出しっぱなしにしているとすぐにベルトリンクがマッ茶にサビます。
ちょっと気が付いたのでオイルで拭き取って磨いていた。
(※弾は安全な模造品です)
ついでなんで先日届いたLC2ベルトも金具の錆び落としして取り付けよう。

で、付ける先なのですが・・・

初期のTLBV(タクティカルロードベアリングベスト)のセット。
結構くたびれ一部退色も激しいがまだ使えます。(元々格安の買ったので)
コレに付いているベルトがMサイズで今の自分にはヤバくなってのLサイズの購入でした。
しかしこのベストのベルトはもう限界って所まで延ばして調整したら、差し障り無い程度に装着出来るようになりました。
で、まったく放置状態だった後期型のTLBVが有ったのでそちらに付けた。

それに合わせ高さや胴回りをすぐ使えるよう調整しました。
何年放置していたやら・・・・。
ちなみに先日荷が届いてから調べたら・・・

LC2のLサイズのベルトが出て来ました。しかもほぼ新品。
上のバックルのとかエクステションは有るのを把握していたが普通のは忘れてた。
何だかんだでウッドランド迷彩&装備が好きなんでこのまま維持だな。
さすがに現在TLBVを使っている画像は見かけなくなりましたね。
州兵レベルだと使っている可能性はありますが。
放出品も以前より見なくなったし値段は上がって来た感じがします。
ふと気が付くとウッドランドの装備の中で腰に付けるフィールドバックがいつの間にか壊滅的に出ていない。
(ODナイロンのも無い)
この頃の装備も段々買いにくくなって行くかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。