ブツが届いた

風邪が治らず困ってます。
昨晩は38.5度まで熱があがり、臨死状態でした。
(そんなお盆に新しい仕事来るし・汗)
今は37.5度まで下がり、大分普通に近づいてきました。

さて、沖縄ミリカジより届きました。
通販利用は去年の6月ぶりだな。実店舗には昨年暮れに寄っているけど。
ブツが届いた
MOLLE2パトロールバックがメインで、ついでのLC1のポーチとブランク弾の薬莢。

MOLLE2パトロールバックって中の背中があたる部分に黒いスポンジと白いプラ板が入っているが
どうも固いプラ板は兵士がイヤがるのか?取られてしまって放出品ではプラ板が無いのが多いです。
ブツが届いた
今日届いたコレにはプラ板のみでスポンジは入っていませんでした。
結局コレを保存用にし、プラ板だけ買い置きしてあったのに移し普段使いにします。

やっぱウッドランドがイイよ・・・
マーパットのアサルトパック持っているとどうしても海兵隊の帽子やらTシャツの組み合わせしか出来なくて・・・
ウッドランドなら4軍で使っていたからどれとも組み合わせられるしね。

さてついでに頼んだLC1のマガジンポーチですが・・・
ブツが届いた
ちょっと幅が広いです。
ブツが届いた
普通のと比べると歴然。
ブツが届いた
マガジン4本用のポーチです。(キツキツですが)
そんなの有るの?
「試しに1個・・・」と思っての購入ですが、使う事を考えたら2個セットだろうと2個購入。
ブツが届いた
中を見ると05年度予算(もう一個は07年)で比較的最近です。
海兵隊なんかは本土の新兵訓練だとまだ装備は意外と旧式だったりするので需要は有ったのかな?
(あと州兵とか)

バラで買ったブランク弾・・・ダミーカートは結構な数が有るのでブランク弾のリングも作っておこうかと思った。
リンクにつなぎました。
ブツが届いた
リンク付き10個だと¥1000。弾のみなら10個¥300。
リンクは自宅に余っていたので当然バラです(笑)。

このブランク弾せいかな?
ブツが届いた
こんなのが貼ってありました。
飛行機に薬莢やダミーカート入った荷物預けると、必ず全部チェックされますからね。
おそらくそう言うのを避けるため届け出をしているのでしょう。
(以前は無かった気もするが)

この週末は横田基地の交友祭だがこの体調だとちょっと行くのは厳しいかな・・・?





同じカテゴリー(装備)の記事画像
GW中の買い物
何だかんだと・・・
またバック??
久しぶりだった
増税前最後のブツ
カメラ買いました
同じカテゴリー(装備)の記事
 GW中の買い物 (2019-05-09 23:34)
 何だかんだと・・・ (2017-12-13 12:03)
 またバック?? (2014-07-12 23:03)
 久しぶりだった (2014-03-30 22:43)
 増税前最後のブツ (2014-03-25 21:36)
 カメラ買いました (2014-03-18 00:32)

2012年08月17日 Posted by マール  at 02:00 │Comments(0)装備

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。