再整備、続き
明日のサバゲの用意です。

忙しいんですが、この土日は休む事にしました。
昨日からの続き・・・メカボは昨晩組んだので今日は試射して試します。

上の弾速計がまた調子が悪く、しかたが無いのでBBチェッカーで測ります。
以前は0.9jまで行っていたが今は0.8j弱まで落ちている。
取りあえずチャンバーパッキンを換えた。

微妙に改善。
ウエイトのコントロールだけで調整したかったがなかなか上手く行かない。

ワッシャなどで重さを変え、何回か試しましたが・・・
結局純正の錘りの出番となりました。


一応こんな感じの組み合わせで組んで行ったのですが・・・0.8j強まで。
スプリングはこれ以上強いのを入れたく無いので諦めました。
時間置いてはかりなおしたら0.9位になってました・・・落ち着いた??
ちなみに後から長いバレルにも交換したりも3種試したのですが0.9jを超えちゃったので辞め。
ま、明日外で試してみますわ。

忙しいんですが、この土日は休む事にしました。
昨日からの続き・・・メカボは昨晩組んだので今日は試射して試します。

上の弾速計がまた調子が悪く、しかたが無いのでBBチェッカーで測ります。
以前は0.9jまで行っていたが今は0.8j弱まで落ちている。
取りあえずチャンバーパッキンを換えた。

微妙に改善。
ウエイトのコントロールだけで調整したかったがなかなか上手く行かない。

ワッシャなどで重さを変え、何回か試しましたが・・・
結局純正の錘りの出番となりました。


一応こんな感じの組み合わせで組んで行ったのですが・・・0.8j強まで。
スプリングはこれ以上強いのを入れたく無いので諦めました。
時間置いてはかりなおしたら0.9位になってました・・・落ち着いた??
ちなみに後から長いバレルにも交換したりも3種試したのですが0.9jを超えちゃったので辞め。
ま、明日外で試してみますわ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。