ほぼ2ヶ月ぶりのサバゲ
春からは日曜に自治会関係の事が多く空きがない上、最近は雨ばっかで予定なくてもサバゲ行けないとか多過ぎでしばらくぶりになってしまった。

土曜に千葉のサバゲフィールドBattleに行ってみた。
この所天気がはっきりしないしばっかだがこの日はなんとかなりそう?
いつもの仲間の一人が知人と土曜に行くって言うんで合わせてみた。
着いたのが遅く3ゲーム目から参加。

6~70人?最後の方では50人くらいに減っていた。


「フィールドが平坦で楽な所」って仲間が選んだのがここ。
確かに起伏はない・・・移動が楽でした。
ちょっと板バリケが多いような気はする。もう少し抜けるバリケがあってもいいかも?
森林てほど木は無いが意外と広いんでそこはいい。
駐車場とセフティも隣で楽でした。
ゲームは色々慣れない所もありあんまHITは取れなかった。

持って行ったのはこれら。
フィールド内にカブトムシがたかっている木が。

ゲーム中もカブトムシが飛んでいた。
全ゲームが終わってからスタッフに話して数匹採ってきた(笑)。
いや〜、埼玉から都内越えて行く千葉のフィールドは実際の距離以上に遠い。
遠回りして流れのいい道を少し楽に行くか、渋滞覚悟で短い距離で行くか悩む。
今回は距離優先で。行程が20km以上違っても15分位しか差がないから。
連休初日で土曜日・・・土曜日の混雑は普通でも平日と変わらないから結局3時間半かかったもの。
涼しくなるまであっちの方へは控える。

土曜に千葉のサバゲフィールドBattleに行ってみた。
この所天気がはっきりしないしばっかだがこの日はなんとかなりそう?
いつもの仲間の一人が知人と土曜に行くって言うんで合わせてみた。
着いたのが遅く3ゲーム目から参加。

6~70人?最後の方では50人くらいに減っていた。


「フィールドが平坦で楽な所」って仲間が選んだのがここ。
確かに起伏はない・・・移動が楽でした。
ちょっと板バリケが多いような気はする。もう少し抜けるバリケがあってもいいかも?
森林てほど木は無いが意外と広いんでそこはいい。
駐車場とセフティも隣で楽でした。
ゲームは色々慣れない所もありあんまHITは取れなかった。

持って行ったのはこれら。
フィールド内にカブトムシがたかっている木が。

ゲーム中もカブトムシが飛んでいた。
全ゲームが終わってからスタッフに話して数匹採ってきた(笑)。
いや〜、埼玉から都内越えて行く千葉のフィールドは実際の距離以上に遠い。
遠回りして流れのいい道を少し楽に行くか、渋滞覚悟で短い距離で行くか悩む。
今回は距離優先で。行程が20km以上違っても15分位しか差がないから。
連休初日で土曜日・・・土曜日の混雑は普通でも平日と変わらないから結局3時間半かかったもの。
涼しくなるまであっちの方へは控える。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。