ナンじゃこいつ?
多分イタチ?

ゲーム中にひょっこり現れた。
たまたまデジカメ持ってゲームやっていた時だったが、
打ち合いが始まっている時で慌てていたから画像がブレブレだ。
で、木曜HEAD川越でサバゲに行ってきた。
先月行って人が集まらずゲームは出来なかったので改めて行き直し。
なんだかんだでサバゲは1ヶ月以上ぶりだなぁ。

今日は人がいた。17~8人位。
ここがHEAD川越になって初めて参加。

こっちの土のエリアでのゲームはデザストだった頃、第二回AKまつり以来かも?

スパイ戦は苦手なので休んで回廊からゲームを眺めたり。
持って行ったのがこれら。
A&Kミニミと次世代スカーとM4。

最近はあまり持ち出さなかった軽機。
重くて持って走るのは嫌だ。
午前中は快晴で暑くてこのままだったらかなりしんどいと思っていたが
午後からは曇ってきて強い風が吹いたり、小雨もパラついたり不安もあったが終日ゲームできたんで満足。
以前はここに来るのを避けていた所があるんだが(基本、森フィールドが好き)、
自分の都合や状況もあり、平日来ることは増えるだろうなぁ。

ゲーム中にひょっこり現れた。
たまたまデジカメ持ってゲームやっていた時だったが、
打ち合いが始まっている時で慌てていたから画像がブレブレだ。
で、木曜HEAD川越でサバゲに行ってきた。
先月行って人が集まらずゲームは出来なかったので改めて行き直し。
なんだかんだでサバゲは1ヶ月以上ぶりだなぁ。

今日は人がいた。17~8人位。
ここがHEAD川越になって初めて参加。

こっちの土のエリアでのゲームはデザストだった頃、第二回AKまつり以来かも?

スパイ戦は苦手なので休んで回廊からゲームを眺めたり。
持って行ったのがこれら。
A&Kミニミと次世代スカーとM4。

最近はあまり持ち出さなかった軽機。
重くて持って走るのは嫌だ。
午前中は快晴で暑くてこのままだったらかなりしんどいと思っていたが
午後からは曇ってきて強い風が吹いたり、小雨もパラついたり不安もあったが終日ゲームできたんで満足。
以前はここに来るのを避けていた所があるんだが(基本、森フィールドが好き)、
自分の都合や状況もあり、平日来ることは増えるだろうなぁ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。