今年初サバゲ
日曜は花園インター近くのフィールド”ラッキーストライク”に初めて行ってきた。
去年からのまだ行った事ないフィールド行きは続行中。

もう出来てから数年経つ?一時営業してなかった??
知ってはいたが月一定例会の予定と自分の予定が合わず行く機会が無かった。
(この近くには2~3個フィールドがあるし何度も行った所もある)
今回は単独参加。いつもの知人たちはヤネックスへ・・・自分の場合、そこより10km弱近い。

ナビに住所が出ず近くで迷って予定より遅れ9時すぎには着く。


朝のミーティング。参加者20人。
HP見てもわからない事もあったので先に問い合わせてもしている。
結局行ってやっとわかった事も多いのだが・・・。
1ゲーム600発携帯。BOXマガジンの軽機関銃の優遇はなし。
軽機は持って来れん。
フィールドは少し下っている所はあるが概ね平坦。
埼玉で平坦な林のみのフィールドってあまり無いしね~。


冬で草が枯れているけど、夏場は結構すごいかな?
バリケも多すぎない。
でも余り広く無いんで50人位までがベストかな?
持って行ったのはこれら。

荷物減らしたいから同じマガジン使う銃を選択。
MP7は一回しか使わなかった。
ゲーム数は多く無かったしインターバル長めなので全戦参加。
年寄りが頑張りすぎ。
ここでのサバゲレポってあんまり見つからなかったのでちょっと不安はあった。
正直、設備は”凄くいい”って訳ではないので注意はいるが、フィールド内はいい感じなんでまたこようかと。
去年からのまだ行った事ないフィールド行きは続行中。

もう出来てから数年経つ?一時営業してなかった??
知ってはいたが月一定例会の予定と自分の予定が合わず行く機会が無かった。
(この近くには2~3個フィールドがあるし何度も行った所もある)
今回は単独参加。いつもの知人たちはヤネックスへ・・・自分の場合、そこより10km弱近い。

ナビに住所が出ず近くで迷って予定より遅れ9時すぎには着く。


朝のミーティング。参加者20人。
HP見てもわからない事もあったので先に問い合わせてもしている。
結局行ってやっとわかった事も多いのだが・・・。
1ゲーム600発携帯。BOXマガジンの軽機関銃の優遇はなし。
軽機は持って来れん。
フィールドは少し下っている所はあるが概ね平坦。
埼玉で平坦な林のみのフィールドってあまり無いしね~。


冬で草が枯れているけど、夏場は結構すごいかな?
バリケも多すぎない。
でも余り広く無いんで50人位までがベストかな?
持って行ったのはこれら。

荷物減らしたいから同じマガジン使う銃を選択。
MP7は一回しか使わなかった。
ゲーム数は多く無かったしインターバル長めなので全戦参加。
年寄りが頑張りすぎ。
ここでのサバゲレポってあんまり見つからなかったのでちょっと不安はあった。
正直、設備は”凄くいい”って訳ではないので注意はいるが、フィールド内はいい感じなんでまたこようかと。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。