平日サバゲ
久々に平日サバゲ。今年は初めてかな?

昨日八王子のTENKOOってフィールドに行って来た。
また初めてのフィールド。

うちから20kmも離れていない近さなんだが、バリケフィールドなのでちょっと避けていた所は有る。
予約では20人弱入っていたらしいが、朝は十数人。
遅れて来たり午後から来たりで終わる頃には20数人居た。


フィールドは思ったより広かった。

コンテナや小屋の中は殆ど入らなかった。
・・・恐いから(笑)。
ゲーム前にフィールドの下見をしなかったのは失敗だったかな?
林で無い上に何も無いフィールドは夏場の晴天とかゲーム中にモロに日を浴びる訳で
暑い時期にそれは非常に辛いので涼しくなる時期を待っていたのもある。
天気予報では曇りで気温も上がらないという事だったので丁度イイかも?と今回はここにした。
(元々考えていたフィールドの定例が無くなっちゃったのもある)
持って行ったのはコレ等。

殆どのゲームはセミオート戦だったので、トリガーの引き具合でセミフル切り替えのステアーは危険なので出番が殆ど無かった。
上空を横田のC130がグルグル。

高いところなので近く撮れる。
殆どのゲームが一回フィールドに入るとそのまま陣地入れ替えの往復ゲーム。
これって効率イイね。
セミオート戦ばっかだったので射つ弾数も少ないから問題にならなかった。
全ゲーム参加してしまってクタクタ。
フィールドから画像拝借・・・

UCP着たのは去年の10月以来かな?
迷彩を余り気にしないフィールドだったんで着てみた。
あ、個人的ゲーム内容は射たれまくってました(笑)。
まぁ楽しんできました。

昨日八王子のTENKOOってフィールドに行って来た。
また初めてのフィールド。

うちから20kmも離れていない近さなんだが、バリケフィールドなのでちょっと避けていた所は有る。
予約では20人弱入っていたらしいが、朝は十数人。
遅れて来たり午後から来たりで終わる頃には20数人居た。


フィールドは思ったより広かった。

コンテナや小屋の中は殆ど入らなかった。
・・・恐いから(笑)。
ゲーム前にフィールドの下見をしなかったのは失敗だったかな?
林で無い上に何も無いフィールドは夏場の晴天とかゲーム中にモロに日を浴びる訳で
暑い時期にそれは非常に辛いので涼しくなる時期を待っていたのもある。
天気予報では曇りで気温も上がらないという事だったので丁度イイかも?と今回はここにした。
(元々考えていたフィールドの定例が無くなっちゃったのもある)
持って行ったのはコレ等。

殆どのゲームはセミオート戦だったので、トリガーの引き具合でセミフル切り替えのステアーは危険なので出番が殆ど無かった。
上空を横田のC130がグルグル。

高いところなので近く撮れる。
殆どのゲームが一回フィールドに入るとそのまま陣地入れ替えの往復ゲーム。
これって効率イイね。
セミオート戦ばっかだったので射つ弾数も少ないから問題にならなかった。
全ゲーム参加してしまってクタクタ。
フィールドから画像拝借・・・

UCP着たのは去年の10月以来かな?
迷彩を余り気にしないフィールドだったんで着てみた。
あ、個人的ゲーム内容は射たれまくってました(笑)。
まぁ楽しんできました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。