初のフィールドで・・・
昨日と話が前後しますが5/4、寄居のO.W.Lに初めて行って来た。
持って行ったのはコレ等。

実際使ったのは次世代M4とSCAR-LとガスブロMP7。
次世代SCAR-L・・・この2〜3日前に買った中古。
パッキン交換とバレル内の掃除のみでテスト投入。
こいつがダメだったときの予備に変なAKも持って行っている。
いつもの仲間達は何度か行っているし、一緒に行こうとした事も有ったが天候悪くて流れた。
それ以来。
GW一杯で閉店という事で仲間達は他の所(天狗山)に行ったが、自分はどうしても閉店前に行った事のないO.W.Lでやりたくてボッチ参戦。
天狗山フィールドの方が圧倒的に近いんだが、初志貫徹で。
うちから50km強と近くは無い。
一般道を1.5時間程。

なんか後の林に期待を持てる。
フィールド内。


無茶苦茶好み。
斜面が多いのはちょっと辛いが人工のバリケは少なく自然を利用出来る部分が多い。

一番底まで行くと年寄りにはかなりキツい(笑)。
あ、もうカブトムシ(成虫)が居ました。
参加は25人位。初心者や女性が何人か・・・。
慣れないフィールドだから不意を付かれ撃たれる事多数。
草木多いんで射線は取れないし、見つけられないし。
一発も撃たなかった(撃てなかった)ゲームも3回程(汗)。
が、昔の野良フィールドの林や草むらを思い出し楽しむ。
道もない草の中を登ったり超緊張した。
ラストゲームはフラッグ取った。
有料フィールドで取ったの何年振りかな?
随分前にV1で取ったような・・・。
楽しいよ、このフィールド。
なんでもっと早く来なかったんだろ?
フィールドの周辺を掘るとカブトムシの幼虫がゴロゴロ出て来た。

空き箱もらって土を詰め、2匹持ち帰り(笑)。
近いうち再開するらしいんでまた来る。
持って行ったのはコレ等。

実際使ったのは次世代M4とSCAR-LとガスブロMP7。
次世代SCAR-L・・・この2〜3日前に買った中古。
パッキン交換とバレル内の掃除のみでテスト投入。
こいつがダメだったときの予備に変なAKも持って行っている。
いつもの仲間達は何度か行っているし、一緒に行こうとした事も有ったが天候悪くて流れた。
それ以来。
GW一杯で閉店という事で仲間達は他の所(天狗山)に行ったが、自分はどうしても閉店前に行った事のないO.W.Lでやりたくてボッチ参戦。
天狗山フィールドの方が圧倒的に近いんだが、初志貫徹で。
うちから50km強と近くは無い。
一般道を1.5時間程。

なんか後の林に期待を持てる。
フィールド内。


無茶苦茶好み。
斜面が多いのはちょっと辛いが人工のバリケは少なく自然を利用出来る部分が多い。

一番底まで行くと年寄りにはかなりキツい(笑)。
あ、もうカブトムシ(成虫)が居ました。
参加は25人位。初心者や女性が何人か・・・。
慣れないフィールドだから不意を付かれ撃たれる事多数。
草木多いんで射線は取れないし、見つけられないし。
一発も撃たなかった(撃てなかった)ゲームも3回程(汗)。
が、昔の野良フィールドの林や草むらを思い出し楽しむ。
道もない草の中を登ったり超緊張した。
ラストゲームはフラッグ取った。
有料フィールドで取ったの何年振りかな?
随分前にV1で取ったような・・・。
楽しいよ、このフィールド。
なんでもっと早く来なかったんだろ?
フィールドの周辺を掘るとカブトムシの幼虫がゴロゴロ出て来た。

空き箱もらって土を詰め、2匹持ち帰り(笑)。
近いうち再開するらしいんでまた来る。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
OWLでは仲間のSPRの調整でお世話になりました!ありがとうございました。ゲームでも一緒のチームで頼もしかったです。
私達は今後、飯能のパトリオット2や天狗山などに行く予定ですので、またどこかのフィールドでご一緒した時はよろしくお願いします!
いらっしゃいませ。
先日はお疲れ様でした。
すぐやられたゲーム多くて全然戦力になってなかった気が・・・(汗)。
パトリオット2は近いので早いうちに行って見たいと思います。
またの機会によろしくお願いします。
そこ凄くイイですね♪
再開したら御一緒させて下さい!
ちなみに、今月毎週水曜日にサバゲの予定があります、もしよろしければ御一緒しませんか?
ご無沙汰してます。
ここは射線が取れないので撃ちまくりたい人には向かない?
夏に向けもっと草木は茂るでしょうね。
7月に再スタートらしいので期待してますが、暑さと傾斜がキツそうです(笑)。
毎週サバゲとか自分はさすがに無理ですが、またご一緒させて頂きます。