GW最後のサバ
6日は知人達とヤネックスに行ってきました。
今年、まだ6回しかサバゲに行ってないのに自分で驚く。
(行ったけどサバゲをやらなかったのは除く)
そしてその半分がヤネックスだ。
他の所にも行きたいのだが、色んな要件でココが続いている。
近くに森林フィールドが無いのがいけない!(笑)
GW最後・・・朝は道の混雑が気になったが、いつもより流れがイイくらいで拍子抜け。



参加者は120人位かな?
子供や女性が多かった気がする。
持って行ったのはVALとクリンコフとRPK。

上の迷彩を久々に着たかったのでそんなチョイス。
遊び&予備にガスブロMP7持って行った。(試射場で遊んだのみ)
攻防戦の攻め(フルオート)VS守り(セミオート)で自分らが守りの時、敵を殲滅。
びっくりしたね〜、攻防戦で守り側が敵を殲滅って・・・。
セミオート縛りが有りながら敵が居なくなっちゃって、その時結構味方撃ちが多発して自分も身内メンバーを撃ってしまいました。
まさか敵が居ないと思ってなかったし、それまでの状況的に敵だと確信していた。
いや〜、申し訳ない!
(次のゲームが怖い)
そしてトラブル・・・

後半になっていきなりブーツの底が剥がれました。
スゲー歩き難い。
最終的には殆ど全部剥がれる位に・・・残りは普通のクツに履き替えて3戦程やりました。
終わって片付け時に・・・・熱っ!

VALの配線が切れてショート。
一歩間違えばLipoが発火する所でした。
コネクター内の端子が溶断してました。(だから火までは出なかった?)
メカボからバラして配線をやりなおさないと〜。
クツのトラブルやハンドガン戦を辞退したので結構休憩が多くなった。
(ハンドガンは有ったけど疲れるので・・・)
帰りはUターンラッシュも落ちついていたようで、夕方の混む時間帯だったが比較的スムーズに帰って来れました。
今年、まだ6回しかサバゲに行ってないのに自分で驚く。
(行ったけどサバゲをやらなかったのは除く)
そしてその半分がヤネックスだ。
他の所にも行きたいのだが、色んな要件でココが続いている。
近くに森林フィールドが無いのがいけない!(笑)
GW最後・・・朝は道の混雑が気になったが、いつもより流れがイイくらいで拍子抜け。



参加者は120人位かな?
子供や女性が多かった気がする。
持って行ったのはVALとクリンコフとRPK。

上の迷彩を久々に着たかったのでそんなチョイス。
遊び&予備にガスブロMP7持って行った。(試射場で遊んだのみ)
攻防戦の攻め(フルオート)VS守り(セミオート)で自分らが守りの時、敵を殲滅。
びっくりしたね〜、攻防戦で守り側が敵を殲滅って・・・。
セミオート縛りが有りながら敵が居なくなっちゃって、その時結構味方撃ちが多発して自分も身内メンバーを撃ってしまいました。
まさか敵が居ないと思ってなかったし、それまでの状況的に敵だと確信していた。
いや〜、申し訳ない!
(次のゲームが怖い)
そしてトラブル・・・

後半になっていきなりブーツの底が剥がれました。
スゲー歩き難い。
最終的には殆ど全部剥がれる位に・・・残りは普通のクツに履き替えて3戦程やりました。
終わって片付け時に・・・・熱っ!

VALの配線が切れてショート。
一歩間違えばLipoが発火する所でした。
コネクター内の端子が溶断してました。(だから火までは出なかった?)
メカボからバラして配線をやりなおさないと〜。
クツのトラブルやハンドガン戦を辞退したので結構休憩が多くなった。
(ハンドガンは有ったけど疲れるので・・・)
帰りはUターンラッシュも落ちついていたようで、夕方の混む時間帯だったが比較的スムーズに帰って来れました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。