閑話休題
富士駐屯地の事をもうちょっと書きたいが時間が無い。
先週末からちょこっとA&KMk46を少し手直ししてました。

6/30のサバゲ時・・・一応そこそこ飛んでいるのだが、その弾の飛び方が気に入らない。
なんと言うか、普通の電動ガンみたいな・・・伸びが欲しい。
まえはそうだったはずなんだが、初速が結構下がっている。
スプリングガイドにスペーサー足しテンション上げたりはしたんだが、あまり効果は無いのでもう少し強いスプリングに入れ替えるかと・・・。
SHS M90一部カットしたのが(なぜカットしたか覚えてない)出て来たので試しに入れた。
ちょっと初速が高かったのでバレルをカットする事に・・・。

まぁちょっと長いかな?とは思っていた。
マルイジャンクの245mmが入ってました。
それを元からのバレルを225mmにカットしてセット。
当初はまだちょっと高めだったが5〜60発撃っているとスプリングが馴染んできたか?0.9j内に収まって来た。
これでしばらく様子見。
それとは別に試射中ちょっと弾送りが悪くなる。

チャンバーがほんの少しだが回ってしまいそのせいで給弾が止まる?

チャンバ−がはまる溝にプラ板張ってみた。
しかしあまり効果なさそう・・・・。
試射はM16用のスプリングマグでしていた。電動給弾箱マグなら強制的に送られるかな?
(6/30のゲーム時は殆ど問題なかったし)
今日は買い物ついでに足を伸ばしKホビーまで行ってみた。
特に予定があって行った訳ではないので・・・

中古のマルイのレイルカバーとシリコングリス購入。
この購入でKホビーのスタンプカードがあと一個で埋まる。
長かったなぁー・・・今度いつ行くか判らないけど・・・。
先週末からちょこっとA&KMk46を少し手直ししてました。

6/30のサバゲ時・・・一応そこそこ飛んでいるのだが、その弾の飛び方が気に入らない。
なんと言うか、普通の電動ガンみたいな・・・伸びが欲しい。
まえはそうだったはずなんだが、初速が結構下がっている。
スプリングガイドにスペーサー足しテンション上げたりはしたんだが、あまり効果は無いのでもう少し強いスプリングに入れ替えるかと・・・。
SHS M90一部カットしたのが(なぜカットしたか覚えてない)出て来たので試しに入れた。
ちょっと初速が高かったのでバレルをカットする事に・・・。

まぁちょっと長いかな?とは思っていた。
マルイジャンクの245mmが入ってました。
それを元からのバレルを225mmにカットしてセット。
当初はまだちょっと高めだったが5〜60発撃っているとスプリングが馴染んできたか?0.9j内に収まって来た。
これでしばらく様子見。
それとは別に試射中ちょっと弾送りが悪くなる。

チャンバーがほんの少しだが回ってしまいそのせいで給弾が止まる?

チャンバ−がはまる溝にプラ板張ってみた。
しかしあまり効果なさそう・・・・。
試射はM16用のスプリングマグでしていた。電動給弾箱マグなら強制的に送られるかな?
(6/30のゲーム時は殆ど問題なかったし)
今日は買い物ついでに足を伸ばしKホビーまで行ってみた。
特に予定があって行った訳ではないので・・・

中古のマルイのレイルカバーとシリコングリス購入。
この購入でKホビーのスタンプカードがあと一個で埋まる。
長かったなぁー・・・今度いつ行くか判らないけど・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。