まいったまいった

サバゲでした。
まいったまいった
今日は某所へ単独参加。
寝坊してフィールドに着いたのは10時過ぎ。

で・・・
なんじゃこりゃー!
まいったまいった
話には聞いていたがフィールドだった林がすっかり更地に。
野球場でも作るのか??

なんでも外来植物の伐採だそうです。
開墾の間違いだろ??
これじゃ小動物なんかも全滅だよ。

と言うことで主戦場は橋の反対側になりました。
殆ど初めての場所です。(20年くらい前に何回か使っている筈だが記憶が無い)
まいったまいった
右上の開けた所と向こうの竹林の先までフィールド。
右の高低差は4mくらい有ります。
画像で言う左奥にレゲェ小屋(笑)が有るからあまり広くは取れない。

とにかくイバラだらけで歩くのも大変でした。
伏せるなんて出来ません。
人があまり入っていないので道も殆ど無いのでやり難かったー。
それでも9ゲーム参加。

持って行ったのはコレー。
次世代M42丁と仕上げたばかりのミニミPara。
まいったまいった
各3ゲーム使用。
ミニミParaは・・・ちゃんと飛びました(笑)。
距離はそんなに出ないし、手前にポロポロ落ちる弾も有るがOKです。
まいったまいった
ミニミマーク2、Mk43に続き3丁目の軽機ですが、小さい上レイル付けてグリップ付けたおかげで非常に扱いやすかったです。
予想以上に使い易かった。
まぁぶっちゃけ箱マグ付けた下品な電動ガンですが(汗)。
ま、それもたまにはイイでしょ?

ズボン脱いだら足はイバラで引っ掻いた小傷が一杯。

いつも一緒にやっている連中の一部は千葉の有料フィールド行ったようだが、ゾンビに苦労したみたいねー。





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
しばらくぶり
5月のサバゲまとめ
久々に書き込み
さて今年初
1ヶ月ぶりのサバゲ
数年ぶりの・・・
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 しばらくぶり (2021-12-29 03:21)
 5月のサバゲまとめ (2021-06-02 01:47)
 久々に書き込み (2021-04-26 02:31)
 さて今年初 (2021-01-19 01:51)
 1ヶ月ぶりのサバゲ (2020-11-23 01:09)
 数年ぶりの・・・ (2020-10-20 00:44)

2011年02月21日 Posted by マール  at 01:26 │Comments(2)サバゲ

この記事へのコメント
有料定例は、それありきで楽しまなきゃやってられないからね~。
某ホームですら、ゾンビ0とは言えないからね~。
Posted by ハンター at 2011年02月21日 10:30
まぁそうですけどね。
自分も余程の事でないと気にしません。
Posted by マールマール at 2011年02月21日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。