昨日のサバゲ
駐屯地祭の画像は多過ぎて整理する時間がありません。
昨日・・・古河駐屯地祭を見てから車で30分程のフィールド行ってサバゲ。
2時過ぎに着。参加者は三十数人って所かな?
その後ゲームごとに人数が少なくなって最後は20人程で。
心配していた雨も無くよかったです。
弄り終わったM16A1と中華MEUはテストのため持って行きました。
ゲームに使ったのは次世代の萌え仕様のみ。

M16A1は問題なく飛びました。
中華MEUは・・・まぁ一応弾も出るし飛ぶのだけどマルイのエアガンのように伸びが有りません。
30m程は飛ぶので良いちゃ良いんだけどどうもなぁ・・・。
知人が我流で『流速』や『プチ流速』(笑)のエアガンを作ってました。
まだ統一されたデータが無く勘でやっているようですが、一応それなり成果は出ている様子。
(撃たせてもらった)
今度余っているエアガンで自分も試してみようと思う。
先日買ったLipoバッテリーも届けてきた。


お駄賃にオタグッズ多数貰いました。
昨日・・・古河駐屯地祭を見てから車で30分程のフィールド行ってサバゲ。
2時過ぎに着。参加者は三十数人って所かな?
その後ゲームごとに人数が少なくなって最後は20人程で。
心配していた雨も無くよかったです。
弄り終わったM16A1と中華MEUはテストのため持って行きました。
ゲームに使ったのは次世代の萌え仕様のみ。

M16A1は問題なく飛びました。
中華MEUは・・・まぁ一応弾も出るし飛ぶのだけどマルイのエアガンのように伸びが有りません。
30m程は飛ぶので良いちゃ良いんだけどどうもなぁ・・・。
知人が我流で『流速』や『プチ流速』(笑)のエアガンを作ってました。
まだ統一されたデータが無く勘でやっているようですが、一応それなり成果は出ている様子。
(撃たせてもらった)
今度余っているエアガンで自分も試してみようと思う。
先日買ったLipoバッテリーも届けてきた。


お駄賃にオタグッズ多数貰いました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。